7月7日(月)
七夕ですね~(in保育園)
どれどれ、ふたりのお願い事は……
そうね。そうね。
私が先生に伝えた通りね。
おーい!!
先生が言うには、これあんまりなんで
本当にこれでいいか何度も確認したらしい。
なんかね、パパが日常的に虐待でもしてる
みたいじゃない?
酷いわぁ~
一応、パパの名誉の為に言うと
パパは、子供を怒ることのできない人で
どっちかて言うと、パパが子供たちに
やられてる方なんです。
何なんでしょうかね~
まっ、これも思い出のひとつてことで。。
yuzukiの全体像。
さいきん、園でした制作を家に帰って
もう一度作ってみせてくれます。
紙皿を渦巻き状に切って
トイレットペーパーの芯をふたつに切って
色塗って、おりひめ様とひこぼし様の
顔を作るの。
私が手伝ったのは、紙皿に渦巻き線を描くのと
トイレットペーパーをふたつに切るのと
紐を通す事。
うん。いい感じ~
お願いごとも普通。
文字もちゃんと、読めるやん!
文字は私の見本みながら、書いてました。