B-1グランプリ in 北九州へ行って来ました!
会場は北九州市小倉。

小倉駅の北「シーサイド会場」のA/Bエリア
小倉城の近く「リバーサイド会場」のA/Bエリア
合計4つのエリアに全部で63の出店!

まず食べたのは、秋田県大仙市「大曲納豆汁」。(エリアNo16)
大曲といえば、花火が有名なところで出店エリアではちょっとした花火に関する小芝居もやってました!

$ちけぶろ 2.0

続きまして 宮城県登米市 「油麩(あぶらふ)丼」(エリアNo28)
カツ丼がカツじゃなくって「ふ」にした感じ!

$ちけぶろ 2.0

シーサイドエリアまで行って
秋田県由利本荘市 「ハムフライ」(エリアNo43)
ジャンクフード好きにはたまらん一品!

$ちけぶろ 2.0

岡山県津山市の「ホルモンうどん」 (エリアNo45) 昨年のB-1では2位。

$ちけぶろ 2.0

ラストは、岩手県久慈市の「久慈まめぶ汁」 (エリアNo36)
出店テントでは「ゆりこ」さんが、黒砂糖を包んで「まめぶ」をつくっていました!

$ちけぶろ 2.0

会場内にはいくつか、食べるスペースがあるんだけどかなりの来場客のため、
レジャーシートを敷いて食べている家族連れも多くみかけました。
レジャーシートや新聞等、床に敷いて座るものがあると便利かもしれません。

それと、あらかじめB-1グランプリ公式サイトで
http://b1-kitakyushu.jp/
食べたいものをいくつかピックアップしといて、あとは現地でいくつかみつける形がベターかと思います。

青森県十和田のバラ焼き(エリアno5)、兵庫県加古川市のかつめし(エリアNo19)、
富士宮の焼きそば(エリアno21)、秋田県横手市の焼きそば(エリアNo34)、
山梨県甲府市の鳥もつ煮(エリアNo50)、岡山県真庭市のひるぜん焼そば(エリアNo57)

以上のとこは、かなりの行列が目立っていました。
どこもB-1では有名なとこなので、他のイベントでも出店をみかけることもあったりするので
あえて行列の少ないとこで、いろんなものを食べるのも楽しみの1つかもしれません!
ワールドスーパージョッキーズシリーズの出場権をかけて争う「スーパージョッキーズトライアル2012」は
佐賀競馬場で行われ 山口勲騎手(佐賀競馬所属)が総合ポイント47で優勝しました。

10月5日 大井競馬場で行われた第1ラウンドで33ポイント(3着、1着)を獲得。
佐賀競馬での最終ラウンドでは5着、8着と着順を落としたものの、ポイント差で逃げ切りとなりました。

山口勲騎手は 11月下旬 東京競馬場で行われるワールドスーパージョッキーズシリーズに出場することになります。
2010年の地方競馬リーディングジョッキーがやっと表舞台に出ることになりました。

佐賀競馬の代表、九州競馬の代表としてぜひ大暴れしてもらいたいです!

(以下、映像はスーパージョッキーズトライアル2012表彰式。一部カットしています)

香椎スポーツガーデン(スポガ)に9月下旬オープンしたばかりの「アルカシーノ」へご飯を食べに行きました。

オーダーしたのはこちら。

$ちけぶろ 2.0-DCF00440.jpg

料理のオーダーにはパンとサラダの食べ放題がついているので
文字通りの食べ放題を満喫。

パンが一口サイズで食べやすかった!

$ちけぶろ 2.0-DCF00442.jpg

199円でドリンクバーをつけることもできるので(ドリンクバーのみは 315円)
あれやこれやと食べ飲み放題ができるお店。お店の中は落ち着いた雰囲気。
スタッフさんがまだ慣れていないせいかオーダー取る際、オロオロしてたけど
そのうち慣れるでしょ。。。たぶん。
下関プロジェクトKが発足し11月に公開オーディションが開催されることになりました!
山口県と福岡県を中心に芸能活動を行うそうです。

8月までホークスタウンのHKT48で活動していた古森結衣さんと
9月まで福岡市東区箱崎のボックスタウンでHRのメンバーとして活動していた星野聖奈さんと
現在募集中のオーディションに合格したメンバーで来春のデビューを目指してのプロジェクトが始動。

オーディションは中学生から23歳くらいまでのアイドルを目指したい女性が対象。
(おっさんはダメですか。。。そうですか。)

福岡のローカルアイドル市場はかなりの激戦区。
古森さんも星野さんもアイドルグループでの経験はあるものの
そのノウハウが活かせるかは未知数。

公式サイトが立ち上がっていて2人のブログも開設。
まずは11月に開催されるオーディションに向けて活動をしているようです。

古森結衣さんのHKT48でのパフォーマンスは個人的にすごくよかったんで
このプロジェクトにはかなり注目しています!

プロジェクトの詳細とメンバーのブログ、オーディションの詳細は公式サイトより。
http://shimonoseki-project-k.com/