今年も残すところ 30日と31日だけ。(2012/12/30現在)

2012年もたくさんの読書をしたんだけど、
その中から5冊をピックアップして 今年のまとめに!

まずは、かたいところから・・・

解決する力 (PHPビジネス新書)/PHP研究所

¥882
Amazon.co.jp

つい先日 東京都知事選挙で当選した猪瀬直樹氏。
この12月まで東京都の副知事の役職を務めた
その視点から東京はもとより国内のさまざまな諸問題について、
作家という視点も時折混ぜながら どう対処したのか どういう課題が残るのか・・・
「解決する力」「突破する力」「言葉の力」あたりも併せて読んでみると深く読める。

━─━─━─━─━─

動員の革命 - ソーシャルメディアは何を変えたのか (中公新書ラクレ)/中央公論新社

¥798
Amazon.co.jp

「きっかけをみつけよう。そして動きましょう」という内容な津田大介氏の著書。
Twitter、Facebook、mixi等ソーシャルメディアが隆盛の昨今、
情報の発信源がメディアから個人にウエイトが傾いてきている中で
自分自身で情報をしっかり分析し行動することが大事であると認識する一冊。

━─━─━─━─━─

風俗行ったら人生変わったwww/小学館

¥1,365
Amazon.co.jp

2chの書き込みをまとめた内容がほとんどだけど、
かつて流行った「電車男」に続きそうな勢いになりそう!・・・と思ってたらそうでもなかった。
(当時とは、ネットにおける環境が違うから仕方ない)
タイトルがこんなのなので、けっこうリアルな表現もあったりする一方で
女性でも読めないことないかもなぁ。

━─━─━─━─━─

クイック・ジャパン 103/太田出版

¥945
Amazon.co.jp

AKB48に所属していた指原莉乃さん。
男性問題を起こして今年6月HKT48へ移籍。その前後における心境を綴った内容。
・・・というものの、HKT48移籍後はずっと福岡にいるわけじゃなくって
東京と福岡を行ったり来たり。HKT48公演に出演する回数もそれほど多くなかったりするわけで・・・
また最近別な疑惑記事が週刊誌に掲載されて、2013年も話題な人に!

━─━─━─━─━─

銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)/小学館

¥440
Amazon.co.jp

ラストはコミックから。
2012年漫画大賞を受賞した作品。(2012年年末現在でコミックは第5巻まで発売)
北海道の酪農系高校が舞台。
食べるために育てる豚の話が特に印象的。
普段なにげなく食べている食材でもそれを育てる人がいることは忘れちゃいけない。

━─━─━─━─━─

本ってたまにハズレな本があったりするけれど、
それに当たってもキチンと読んでみると、ところどころ共感できたり疑問に思ったり
なにかしら脳みそを刺激することがあったりします。

来年もいろんな本を読んでみましょ音譜