ホークスの柴原洋選手が現役引退を表明しました。
柴原洋 OFFICIAL BLOG http://blog.lirionet.jp/shibahara/
柴原選手は1996年秋のドラフトで指名され 福岡ダイエーホークスに入団。
その時の指名選手は・・・
1位 井口忠仁 (青山学院大学 現マリーンズ)
2位 松中信彦 (新日鐵君津)
3位 柴原洋 (九州共立大学)
4位 倉野信次 (青山学院大学 現ホークス3軍コーチ)
5位 岡本克道 (東芝 現ベイスターズ投手コーチ)
6位 村上鉄也 (東北福祉大 現イーグルス球団職員)
7位 新里紹也 (沖縄電力 現在は沖縄で選手育成)
ホークス 特にダイエーホークス時代のレギュラー選手がズラリと揃ったドラフトでした。
ここ数年は持病の腰痛に悩まされて試合出場が少なくなり この度引退となりました。
通算安打数 1382 通算打率.282
そして数字よりも記憶として残っているのは こちら・・・
開幕戦サヨナラ本塁打は史上二人目の快挙。
15年間の現役生活 お疲れ様でした。
柴原洋 OFFICIAL BLOG http://blog.lirionet.jp/shibahara/
柴原選手は1996年秋のドラフトで指名され 福岡ダイエーホークスに入団。
その時の指名選手は・・・
1位 井口忠仁 (青山学院大学 現マリーンズ)
2位 松中信彦 (新日鐵君津)
3位 柴原洋 (九州共立大学)
4位 倉野信次 (青山学院大学 現ホークス3軍コーチ)
5位 岡本克道 (東芝 現ベイスターズ投手コーチ)
6位 村上鉄也 (東北福祉大 現イーグルス球団職員)
7位 新里紹也 (沖縄電力 現在は沖縄で選手育成)
ホークス 特にダイエーホークス時代のレギュラー選手がズラリと揃ったドラフトでした。
ここ数年は持病の腰痛に悩まされて試合出場が少なくなり この度引退となりました。
通算安打数 1382 通算打率.282
そして数字よりも記憶として残っているのは こちら・・・
開幕戦サヨナラ本塁打は史上二人目の快挙。
15年間の現役生活 お疲れ様でした。