本来であれば4月17日に行われる予定だった中山グランドジャンプ。
大震災の影響による日程変更でおよそ2ヶ月半ほどズレての開催となりました。

今年の出走は12頭。

 1  1メジロラフィキ     63.5 五十嵐雄祐   菅原泰夫
 2  2エルジャンクション   63.5 林満明     中竹和也
 3  3テイエムトッパズレ   63.5 佐久間寛志   鹿戸明
B4  4プラテアード      63.5 石神深一    藤沢和雄
 5  5スズカスペンサー    63.5 北沢伸也    橋田満
 5  6ナドレ         61.5 穂苅寿彦    戸田博文
 6  7エーシンダードマン   63.5 西谷誠     大久保龍志
 6  8マイネルネオス     63.5 柴田大知    稲葉隆一
 7  9オープンガーデン    63.5 江田勇亮    菊沢隆徳
 7 10エヒテンヴィーゼ    63.5 金子光希    石毛善彦
 8 11タカラボス       63.5 大庭和弥    高橋義博
 8 12メルシーエイタイム   63.5 横山義行    武宏平

◎(12)メルシーエイタイム
○(8)マイネルネオス
▲(9)オープンガーデン
△(7)エーシンダードマン

本命は中山大障害で実績がある(12)メルシーエイタイム。
昨年のこのレースでは1番人気になりながらも、途中で落馬競走中止。
昨年暮れの中山大障害では先行するものの5着敗退。
しかしながら中山ジャンプコースでは(2,5,1,2)とメンバー中では上位の実績。
このメンバーなら押しきれそう

対抗には(8)マイネルネオス。
昨年の大障害では3着、年が明けてオープン戦を2着、1着と上昇ムード。
前走が震災前でやや間隔があいたが、平地では重賞でも走ったことがある馬。
障害飛越のあとの平地の脚に魅力

前走阪神スプリングジャンプを勝った(9)オープンガーデン、
未勝利を勝ったばかりではあるが先行力に魅力の(7)エーシンダードマンまで。