残すところ2つのレースとなったダービーウィーク。
6月10日(金)行われるのは第41回東海ダービー。
まずは枠順から。
10番のエムザックハーツは金沢所属。
1 バーンバーンバーン 56 丸野勝
2 オーナーシップ 56 向山牧
3 モエレウェバリング 56 安部幸
4 コアレスバトラー 56 筒井勇
5 モエレシリアス 56 兒島真
6 サウスギャラクシー 54 柿原翔
7 ブライトヒーロー 56 小山信
8 アムロ 56 戸部尚
9 サカジロタイヨー 56 阪野学
10 エムザックハーツ 56 岡部誠
11 マルヨコンバット 56 尾島徹
12 ミサキティンバー 56 山本茜
◎(12)ミサキティンバー
○(11)マルヨコンバット
▲(5)モエレシリアス
本命は駿蹄賞を勝った(12)ミサキティンバー。
この馬は末脚勝負の馬なので、成績こそ安定しないが
今回もいい脚を使えると期待を込めての本命
対抗にはその駿蹄賞で1番人気になりながらも4着に敗れた(11)マルヨコンバット。
この馬は前に行けると思うので、ミサキティンバーよりもラクな競馬ができそう。
兵庫チャンピオンシップで5着に健闘した(5)モエレシリアスまで押さえ。
園田競馬場で行われた兵庫ダービーは、2番人気オオエライジンが優勝。
7戦7勝 無敗のダービー馬が誕生しました。
レースは1番人気ホクセツサンデーとの一騎打ちとなりレースもすごくいい内容だったと思います。
敗れはしたもののホクセツサンデーも今後期待できるので
オオエライジンと共に兵庫県競馬を盛り上げてほしいところです。
兵庫県競馬といえば 吉田勝彦アナの名物実況が有名です。
吉田アナがクリック地方競馬に出演されお話をされていました。
実況アナになったいきさつ、実況するにあたって心がけていること
これまでの思い出などお話されています。とにかく染みます。
6月10日(金)行われるのは第41回東海ダービー。
まずは枠順から。
10番のエムザックハーツは金沢所属。
1 バーンバーンバーン 56 丸野勝
2 オーナーシップ 56 向山牧
3 モエレウェバリング 56 安部幸
4 コアレスバトラー 56 筒井勇
5 モエレシリアス 56 兒島真
6 サウスギャラクシー 54 柿原翔
7 ブライトヒーロー 56 小山信
8 アムロ 56 戸部尚
9 サカジロタイヨー 56 阪野学
10 エムザックハーツ 56 岡部誠
11 マルヨコンバット 56 尾島徹
12 ミサキティンバー 56 山本茜
◎(12)ミサキティンバー
○(11)マルヨコンバット
▲(5)モエレシリアス
本命は駿蹄賞を勝った(12)ミサキティンバー。
この馬は末脚勝負の馬なので、成績こそ安定しないが
今回もいい脚を使えると期待を込めての本命
対抗にはその駿蹄賞で1番人気になりながらも4着に敗れた(11)マルヨコンバット。
この馬は前に行けると思うので、ミサキティンバーよりもラクな競馬ができそう。
兵庫チャンピオンシップで5着に健闘した(5)モエレシリアスまで押さえ。
園田競馬場で行われた兵庫ダービーは、2番人気オオエライジンが優勝。
7戦7勝 無敗のダービー馬が誕生しました。
レースは1番人気ホクセツサンデーとの一騎打ちとなりレースもすごくいい内容だったと思います。
敗れはしたもののホクセツサンデーも今後期待できるので
オオエライジンと共に兵庫県競馬を盛り上げてほしいところです。
兵庫県競馬といえば 吉田勝彦アナの名物実況が有名です。
吉田アナがクリック地方競馬に出演されお話をされていました。
実況アナになったいきさつ、実況するにあたって心がけていること
これまでの思い出などお話されています。とにかく染みます。