園田競馬場へ行ってきました!
競馬ファン歴20年以上だけど、園田はまだ行ったことがなかったんで
今回初見参となりました!
(競馬場旅 未踏破:帯広、盛岡、水沢、JRA福島、JRA中京、名古屋、笠松、金沢、姫路)
入ってあちこちウロウロ。
園田競馬場って小さいイメージがあったんだけど
そんなことは全然なくって、スタンドもしっかりしているし
売店もあちこちあるんで、十分楽しめました!


売店でお気に入りがだったのはこちら。
イベントステージ近くにあるお店。
ホルモン焼、ごぼう天が100円!味も値段もとってもお得!

左がホルモン焼(1本100円)、右 お好み焼き(200円)

メインレースはJRA交流重賞「兵庫チャンピオンシップ」
スタート直後マルモセーラが出遅れ、さらにラヴィアンクレールも出足がよくなく場内騒然。
ハナを切ったエーシンブランと2番手につけた園田のホクセツサンデーがそのまま行った行ったでゴールインとなりました。
密かに単勝馬券買ってたんで、的中はしたけれど
ラヴィアンクレールとリアライズノユメが一騎打ちになると思ってたんで、やや拍子抜けな感じも。

レース映像はYoutubeにどなたかがアップされてたんで貼ってみます。
ブラスバンドHBBの生演奏ファンファーレ、吉田勝彦アナウンサーの名物実況
震災支援チャリティーオークション・・・と、たくさん楽しめた園田競馬でした!
競馬ファン歴20年以上だけど、園田はまだ行ったことがなかったんで
今回初見参となりました!
(競馬場旅 未踏破:帯広、盛岡、水沢、JRA福島、JRA中京、名古屋、笠松、金沢、姫路)
入ってあちこちウロウロ。
園田競馬場って小さいイメージがあったんだけど
そんなことは全然なくって、スタンドもしっかりしているし
売店もあちこちあるんで、十分楽しめました!


売店でお気に入りがだったのはこちら。
イベントステージ近くにあるお店。
ホルモン焼、ごぼう天が100円!味も値段もとってもお得!

左がホルモン焼(1本100円)、右 お好み焼き(200円)

メインレースはJRA交流重賞「兵庫チャンピオンシップ」
スタート直後マルモセーラが出遅れ、さらにラヴィアンクレールも出足がよくなく場内騒然。
ハナを切ったエーシンブランと2番手につけた園田のホクセツサンデーがそのまま行った行ったでゴールインとなりました。
密かに単勝馬券買ってたんで、的中はしたけれど
ラヴィアンクレールとリアライズノユメが一騎打ちになると思ってたんで、やや拍子抜けな感じも。

レース映像はYoutubeにどなたかがアップされてたんで貼ってみます。
ブラスバンドHBBの生演奏ファンファーレ、吉田勝彦アナウンサーの名物実況
震災支援チャリティーオークション・・・と、たくさん楽しめた園田競馬でした!