第143回目を迎えた天皇賞の予想です。
まずは昨年のおさらい。
昨年はフォゲッタブルが1番人気で6着に敗退、2番人気のジャガーメイルが優勝。
2着に2009年の優勝馬マイネルキッツ、3着に人気薄のメイショウドンタクが入り波乱となりました。
昨年の予想は、本命にミッキーペトラ、対抗にフォゲッタブルにしていて 惨敗でした。。
さて、今年は・・・
◎(3)ナムラクレセント
○(4)ローズキングダム
▲(2)ヒルノダムール
△(12)コスモヘレノス
△(17)フォゲッタブル
△(18)コスモメドウ
本命は(3)ナムラクレセント
昨年の4着のあと やや惜敗が続いたけれど、前走の阪神大賞典で快勝。
今回は逃げる馬がいないのでもしかしたらナムラクレセントがハナを切ってそのまま行った行ったになる可能性も十分。
前走のように残り200でしっかり先頭ならばそのまま押しきり。
対抗には昨年の菊花賞2着からジャパンカップを繰り上げ優勝、その後も堅実なレースが続くローズキングダム。
勝ちきれないが馬券には絡んでくるので、おさえておきたい存在。
同じ理由でヒルノダムールもおさえ。
穴ではコスモヘレノス コスモメドウのコスモ二騎。どちらも距離が伸びていい存在かと。
昨年の1番人気フォゲッタブルも一応押さえ。
中谷騎手、丸山騎手、丹内騎手、どの騎手も重賞実績こそないが今後のためにここで一発も十分ありそう。
人気はトゥザグローリー。日経賞でいい競馬だったのは認めるが、馬券的に妙味がないのでここは消し。
馬券は手堅く、馬複BOX15点。(2,3,4,12,17,18)
まずは昨年のおさらい。
昨年はフォゲッタブルが1番人気で6着に敗退、2番人気のジャガーメイルが優勝。
2着に2009年の優勝馬マイネルキッツ、3着に人気薄のメイショウドンタクが入り波乱となりました。
昨年の予想は、本命にミッキーペトラ、対抗にフォゲッタブルにしていて 惨敗でした。。
さて、今年は・・・
◎(3)ナムラクレセント
○(4)ローズキングダム
▲(2)ヒルノダムール
△(12)コスモヘレノス
△(17)フォゲッタブル
△(18)コスモメドウ
本命は(3)ナムラクレセント
昨年の4着のあと やや惜敗が続いたけれど、前走の阪神大賞典で快勝。
今回は逃げる馬がいないのでもしかしたらナムラクレセントがハナを切ってそのまま行った行ったになる可能性も十分。
前走のように残り200でしっかり先頭ならばそのまま押しきり。
対抗には昨年の菊花賞2着からジャパンカップを繰り上げ優勝、その後も堅実なレースが続くローズキングダム。
勝ちきれないが馬券には絡んでくるので、おさえておきたい存在。
同じ理由でヒルノダムールもおさえ。
穴ではコスモヘレノス コスモメドウのコスモ二騎。どちらも距離が伸びていい存在かと。
昨年の1番人気フォゲッタブルも一応押さえ。
中谷騎手、丸山騎手、丹内騎手、どの騎手も重賞実績こそないが今後のためにここで一発も十分ありそう。
人気はトゥザグローリー。日経賞でいい競馬だったのは認めるが、馬券的に妙味がないのでここは消し。
馬券は手堅く、馬複BOX15点。(2,3,4,12,17,18)