今日(3月5日)開幕した今年のJリーグ。
今シーズンはアビスパ福岡がJ1復帰。
開幕戦を見にレベルファイブスタジアムへ行きました。
プロ野球や競馬はよく見に行くんだけど、サッカーの試合を観に行くのは
高体連の応援以来だったりします。
入ってすぐ目についたのは、食べ物やさん。
ケバブのお店 鶏の炭火焼のお店は長い行列ができていました!

スタジアムの中です。
観覧席をぐるりと1周しました!


対戦相手のアルビレックス新潟のサポーターのみなさん。
新潟から遠い福岡へ遠征してる人も多かったのかなぁ。

円陣を組む アビスパ福岡のイレブン。

そして始球式は高島宗一郎市長。
試合前の挨拶では、アナウンサーの経験からくるハキハキとしたアピールもしていました!

試合は、3-0で新潟の圧勝。
ため息混じりのスタジアム。
J1にあがったばかりだから・・・という評価もあるけれど、そんなのは言い訳。
優勝するには負けられないのに、なにやってんのって感じの惨敗でした。
最後に動画です。
テレビとはまた違ったアングルかな。
今シーズンはアビスパ福岡がJ1復帰。
開幕戦を見にレベルファイブスタジアムへ行きました。
プロ野球や競馬はよく見に行くんだけど、サッカーの試合を観に行くのは
高体連の応援以来だったりします。
入ってすぐ目についたのは、食べ物やさん。
ケバブのお店 鶏の炭火焼のお店は長い行列ができていました!

スタジアムの中です。
観覧席をぐるりと1周しました!


対戦相手のアルビレックス新潟のサポーターのみなさん。
新潟から遠い福岡へ遠征してる人も多かったのかなぁ。

円陣を組む アビスパ福岡のイレブン。

そして始球式は高島宗一郎市長。
試合前の挨拶では、アナウンサーの経験からくるハキハキとしたアピールもしていました!

試合は、3-0で新潟の圧勝。
ため息混じりのスタジアム。
J1にあがったばかりだから・・・という評価もあるけれど、そんなのは言い訳。
優勝するには負けられないのに、なにやってんのって感じの惨敗でした。
最後に動画です。
テレビとはまた違ったアングルかな。