ジャパンワールドカップ 昨日からけっこうな回数を遊んでるんだけど
ハリボテエレジーがなかなか勝ってくれません。

さて本題。
◎(8)ダノンヨーヨー
○(9)トゥザグローリー
▲(16)サプレザ
△(15)ゴールスキー
△(5)テイエムオーロラ
△(10)マイネルファルケ
ダノンヨーヨーは目下4連勝中。
マイル戦6勝。この距離であれば間違いなく絡んでくる。安定度で
対抗に(9)トゥザグローリー
青葉賞2着でダービーに出走するも7着。それ以外は大きく崩れることがなく
今年の3歳馬ではかなり評判のよかった馬。デムーロ騎手だけに侮れない。
昨年の3着馬(16)サプレザ。昨年と同じく10月上旬のレースを使って来日。
牝馬だけに難しいところもあるが実績上位で。
穴で昨年の2着馬(10)マイネルファルケ。
先行するのが(5)テイエムオーロラ、(6)ジョーカプチーノとこの馬で
やや早い流れになる可能性もあるが、人気もなさそうなので昨年同様の激走を
三連複(8)から(5,9,10,15,16)へ流し。
馬券にはいれていないけど(2)スマイルジャックは三浦騎手が落馬負傷のため川田騎手に乗り替わり。
当初、三浦騎手だったので軽視する予定がこれでは気になる存在になってしまう。。。
優駿の門-アスミ 1 (プレイコミックシリーズ)/赤見 千尋

¥580
Amazon.co.jp
ハリボテエレジーがなかなか勝ってくれません。

さて本題。
◎(8)ダノンヨーヨー
○(9)トゥザグローリー
▲(16)サプレザ
△(15)ゴールスキー
△(5)テイエムオーロラ
△(10)マイネルファルケ
ダノンヨーヨーは目下4連勝中。
マイル戦6勝。この距離であれば間違いなく絡んでくる。安定度で
対抗に(9)トゥザグローリー
青葉賞2着でダービーに出走するも7着。それ以外は大きく崩れることがなく
今年の3歳馬ではかなり評判のよかった馬。デムーロ騎手だけに侮れない。
昨年の3着馬(16)サプレザ。昨年と同じく10月上旬のレースを使って来日。
牝馬だけに難しいところもあるが実績上位で。
穴で昨年の2着馬(10)マイネルファルケ。
先行するのが(5)テイエムオーロラ、(6)ジョーカプチーノとこの馬で
やや早い流れになる可能性もあるが、人気もなさそうなので昨年同様の激走を
三連複(8)から(5,9,10,15,16)へ流し。
馬券にはいれていないけど(2)スマイルジャックは三浦騎手が落馬負傷のため川田騎手に乗り替わり。
当初、三浦騎手だったので軽視する予定がこれでは気になる存在になってしまう。。。
優駿の門-アスミ 1 (プレイコミックシリーズ)/赤見 千尋

¥580
Amazon.co.jp