秋のG1第一弾。
凱旋門賞に話題をちょっと取られつつある「第44回スプリンターズステークス」
◎(5)ビービーガルダン
○(9)ローレルゲレイロ
▲(8)ワンカラット
△(4)アイルラヴァゲイン
△(12)ヘッドライナー
△(6)グリーンバーディー
切(14)キンシャサノキセキ
中山競馬場の馬場状態 金曜日が重馬場、土曜日はやや重から良
当日は良馬場だろうけど、いい天気も見込めないし馬場は完全なる良馬場とは思えない。
そうなると先行馬が有利のはず。
本命は(5)ビービーガルダン。
08年は3着、09年は2着、今年の高松宮記念も2着。
いつも先行して抜けだしたところを他の馬にやられることが多い。
そのイメージのまま今回もそんな競馬で
他は軒並み先行馬を狙い。
穴で(4)アイルラヴァゲイン。かなり人気がないけれど中山コースは地味に走る印象。
この馬の父馬はエルコンドルパサー。あれから11年なんですな。
もう一頭穴で(12)ヘッドライナー。
こちらはサクラバクシンオー産駒。
同じ産駒の3歳馬ダッシャーゴーゴーがそこそこの人気になってるがそれにCBC賞で勝ったのがヘッドライナー。
先行してどこまで粘れるか。
馬券は3連複(5)から流し(4,6,8,9,12)へ
キルトクールは(14)キンシャサノキセキ。
前走は疝痛で取り消し。実質、高松宮記念からぶっつけ。
重賞も連勝中だけど休み明けの分割引したい。
1番人気は香港からグリーンバーディー。
セントウルステークスを観る限りでは強そうだけど 正直わかんないなぁ。
凱旋門賞に話題をちょっと取られつつある「第44回スプリンターズステークス」
◎(5)ビービーガルダン
○(9)ローレルゲレイロ
▲(8)ワンカラット
△(4)アイルラヴァゲイン
△(12)ヘッドライナー
△(6)グリーンバーディー
切(14)キンシャサノキセキ
中山競馬場の馬場状態 金曜日が重馬場、土曜日はやや重から良
当日は良馬場だろうけど、いい天気も見込めないし馬場は完全なる良馬場とは思えない。
そうなると先行馬が有利のはず。
本命は(5)ビービーガルダン。
08年は3着、09年は2着、今年の高松宮記念も2着。
いつも先行して抜けだしたところを他の馬にやられることが多い。
そのイメージのまま今回もそんな競馬で
他は軒並み先行馬を狙い。
穴で(4)アイルラヴァゲイン。かなり人気がないけれど中山コースは地味に走る印象。
この馬の父馬はエルコンドルパサー。あれから11年なんですな。
もう一頭穴で(12)ヘッドライナー。
こちらはサクラバクシンオー産駒。
同じ産駒の3歳馬ダッシャーゴーゴーがそこそこの人気になってるがそれにCBC賞で勝ったのがヘッドライナー。
先行してどこまで粘れるか。
馬券は3連複(5)から流し(4,6,8,9,12)へ
キルトクールは(14)キンシャサノキセキ。
前走は疝痛で取り消し。実質、高松宮記念からぶっつけ。
重賞も連勝中だけど休み明けの分割引したい。
1番人気は香港からグリーンバーディー。
セントウルステークスを観る限りでは強そうだけど 正直わかんないなぁ。