九州産2歳馬限定のオープン戦「ひまわり賞」他観てきました。
後続に5馬身差をつけて圧勝したのはテイエムキューバ。

九州産馬同士であれば現状一番強いのはこの馬かと思います。
表彰式には馬主のテイエムさんもかけつけていました。
一番左の方はマジシャンではありません。管理する小島貞博調教師。
現役騎手時代に、ミホノブルボン、タヤスツヨシでダービーを2勝しました。

その「ひまわり賞」とタイアップして行われた「九州産馬応援抽選会」
蹄鉄とストラップをGET!

全レース終了後に行われた「ターフビジョンでジョッキーとゲーム!」イベント。
逆光で大変見えにくかった中、トーナメントで優勝したのは藤岡康太騎手。

いつものように2歳戦中心ですが、50枚ほどアップしました。
http://picasaweb.google.co.jp/ticket0101/
さらに今日は、どうでもいい動画を撮影しました。
パドック横にある日本庭園です。風が強かったんでけっこうノイジー。
ちょっぴり納涼な感じで。
後続に5馬身差をつけて圧勝したのはテイエムキューバ。

九州産馬同士であれば現状一番強いのはこの馬かと思います。
表彰式には馬主のテイエムさんもかけつけていました。
一番左の方はマジシャンではありません。管理する小島貞博調教師。
現役騎手時代に、ミホノブルボン、タヤスツヨシでダービーを2勝しました。

その「ひまわり賞」とタイアップして行われた「九州産馬応援抽選会」
蹄鉄とストラップをGET!

全レース終了後に行われた「ターフビジョンでジョッキーとゲーム!」イベント。
逆光で大変見えにくかった中、トーナメントで優勝したのは藤岡康太騎手。

いつものように2歳戦中心ですが、50枚ほどアップしました。
http://picasaweb.google.co.jp/ticket0101/
さらに今日は、どうでもいい動画を撮影しました。
パドック横にある日本庭園です。風が強かったんでけっこうノイジー。
ちょっぴり納涼な感じで。