7月にヤフードーム内にオープンした「王貞治ベースボールミュージアム」へ行きました!

入り口はヤフードーム7番ゲート横。
シーホークホテル側にあるので、ホークスタウンから行くとちょっと距離があるとこ。
中へ入るとiPhoneを無料で借りれて専用アプリで館内を画像と音声で案内。
このへんがSoftBankっぽい!

王さんがホームラン王になるまでの軌跡や、たくさんのトロフィーや賞状。
昔の映像を観るスペースもたくさんあって とにかく盛りだくさん。
ジャイアンツファン、ホークスファン以外でも野球が好きな人ならきっと楽しめる施設になっています!
一番楽しめたのは、野球体験コーナー。
ホークス馬原投手の150キロの速球、杉内投手のカーブの曲がり具合を実際のボールを使って体験!

とにかくビックリするほど速い球。
この球を投げるピッチャーもすごいけど これを打っちゃうバッターもいるんだからもっとすごい!
おみやげに「ナボナ」を買いました!お菓子のホームラン王!!

今日はヤフードームで試合がなかったので比較的空いていたけど、
試合がある日や日祝は混雑が予想されます。詳しくはホームページにて!
王貞治ベースボールミュージアム
http://oh89.jp/

入り口はヤフードーム7番ゲート横。
シーホークホテル側にあるので、ホークスタウンから行くとちょっと距離があるとこ。
中へ入るとiPhoneを無料で借りれて専用アプリで館内を画像と音声で案内。
このへんがSoftBankっぽい!

王さんがホームラン王になるまでの軌跡や、たくさんのトロフィーや賞状。
昔の映像を観るスペースもたくさんあって とにかく盛りだくさん。
ジャイアンツファン、ホークスファン以外でも野球が好きな人ならきっと楽しめる施設になっています!
一番楽しめたのは、野球体験コーナー。
ホークス馬原投手の150キロの速球、杉内投手のカーブの曲がり具合を実際のボールを使って体験!

とにかくビックリするほど速い球。
この球を投げるピッチャーもすごいけど これを打っちゃうバッターもいるんだからもっとすごい!
おみやげに「ナボナ」を買いました!お菓子のホームラン王!!

今日はヤフードームで試合がなかったので比較的空いていたけど、
試合がある日や日祝は混雑が予想されます。詳しくはホームページにて!
王貞治ベースボールミュージアム
http://oh89.jp/