関西テレビさんシルクメビウスの鞍上の名前を間違えちゃいかんぜよ。
オークスはアパパネとサンテミリオンが1着同着。
長い長い写真判定で競馬中継の時間をオーバー。
蛯名正義騎手と横山典弘騎手が並んで勝利騎手インタビューとなりました。
G1レースでしかもクラシックのレースで初めてのG1同着決着。
JRA重賞ではプリサイスマシーン(安藤勝己)とエイシンドーバー(幸英明)が同着だった2007年の阪急杯以来。
古くはダイナカーペンター(加用正)とタマモクロス(南井克巳)が阪神大賞典で1着同着

この場合の賞金は、(1着賞金額+2着賞金額)÷2となるようです。
直線に入ってサンテミリオンが抜け出した瞬間、馬券は終了。
レース前Twitterでつぶやきました。
3着でした orz
さていよいよダービーウィークに突入。
日本ダービーもいいメンバーが揃ったけど、全国各地のダービーも当然注目!
【ダービーウイーク2010】 http://www.keiba.go.jp/derbyweek2010/
オークスはアパパネとサンテミリオンが1着同着。
長い長い写真判定で競馬中継の時間をオーバー。
蛯名正義騎手と横山典弘騎手が並んで勝利騎手インタビューとなりました。
G1レースでしかもクラシックのレースで初めてのG1同着決着。
JRA重賞ではプリサイスマシーン(安藤勝己)とエイシンドーバー(幸英明)が同着だった2007年の阪急杯以来。
古くはダイナカーペンター(加用正)とタマモクロス(南井克巳)が阪神大賞典で1着同着

この場合の賞金は、(1着賞金額+2着賞金額)÷2となるようです。
直線に入ってサンテミリオンが抜け出した瞬間、馬券は終了。
レース前Twitterでつぶやきました。
アグネスワルツがちょっと臭いなぁ。先行力が魅力 #keiba
3着でした orz
さていよいよダービーウィークに突入。
日本ダービーもいいメンバーが揃ったけど、全国各地のダービーも当然注目!
【ダービーウイーク2010】 http://www.keiba.go.jp/derbyweek2010/