来週18日にdocomoでは新機種の発表会があるのだけど
発表される新機種の情報が一部漏れてたのでじっくり読んでみました。
(情報が漏れてる場所は書けません)
屋外でもネット環境があると便利!と考えていたので
以前から「スマートフォン」を狙っていたのですが
夏モデルにはちょろっとだけ。WMとAndroid(しかも1.6)。
どちらもこの春にdocomoモデルで発売したXperiaを凌駕しそうにない印象。
Xperiaより超える機種をこのタイミングで発売するとXperiaを買った人がブーイングになっちゃうから
仕方ないのかなぁ。
んじゃスマートフォンじゃなくってガラケーはどうか?
相変らずガラケーの方が魅力的なのがあって
Wi-fi装備してるのがあったり 防水加工もちらほら。
ガラケーの所以とも言われるお財布機能、GPS、ワンセグは装備が多い。
現状Googleのサービス(RSSリーダー、ニュース、Gmail、写真整理等)と
Twitterを多用してるのでこのあたりのサービスをさくさくで見やすいのであれば
ガラケーでも多少目をつぶろうかなぁとも思ってますが・・・
やっぱり新製品発表待ちかな。デザインの絡みもあるしさ。
ワンセグなしでサクサクでGoogle特化でWi-fiも使えて
写メはそこそこの画素数で、各ボタンが大きめ(orタッチパネル)のがいいんですがー。
NTTの広報さんがTwitterアカウントを開設しました。
@NTTPR NTTとは思えない面白いツイートもあったりしますね。
発表される新機種の情報が一部漏れてたのでじっくり読んでみました。
(情報が漏れてる場所は書けません)
屋外でもネット環境があると便利!と考えていたので
以前から「スマートフォン」を狙っていたのですが
夏モデルにはちょろっとだけ。WMとAndroid(しかも1.6)。
どちらもこの春にdocomoモデルで発売したXperiaを凌駕しそうにない印象。
Xperiaより超える機種をこのタイミングで発売するとXperiaを買った人がブーイングになっちゃうから
仕方ないのかなぁ。
んじゃスマートフォンじゃなくってガラケーはどうか?
相変らずガラケーの方が魅力的なのがあって
Wi-fi装備してるのがあったり 防水加工もちらほら。
ガラケーの所以とも言われるお財布機能、GPS、ワンセグは装備が多い。
現状Googleのサービス(RSSリーダー、ニュース、Gmail、写真整理等)と
Twitterを多用してるのでこのあたりのサービスをさくさくで見やすいのであれば
ガラケーでも多少目をつぶろうかなぁとも思ってますが・・・
やっぱり新製品発表待ちかな。デザインの絡みもあるしさ。
ワンセグなしでサクサクでGoogle特化でWi-fiも使えて
写メはそこそこの画素数で、各ボタンが大きめ(orタッチパネル)のがいいんですがー。
NTTの広報さんがTwitterアカウントを開設しました。
@NTTPR NTTとは思えない面白いツイートもあったりしますね。