先日発生した南米チリの大地震で日本にも日曜日に津波がやってきて
朝から晩までテレビで報道が続きました。

東北地方に大津波警報を発表した気象庁。
しかしながら最大で1メートルちょっとの津波の観測だったこともあり
「予測過大」だったと記者会見で述べました。

でも「備えあれば憂いなし」で、しかも被害が少なく済んだのであれば
結果オーライだと思いますけど。

津波警報や注意報ってこれまで何度か発令されても
大きな被害になることが少なく、今回のチリ地震における津波の予報でも
避難勧告が出ているにも関わらず最寄の避難所へ移動しなかった人もけっこういたそうです。

「津波警報なんて半日もすれば消えるし、どうせ津波なんてやってこないでしょ」って考えなんでしょうが
それってどうなんでしょうね。鵜呑みにすると痛い目に逢いそうな気がします。

騎手・藤田伸二 20年の「男道」 (別冊宝島 1684)/藤田 伸二
¥880
Amazon.co.jp