北海道南西沖地震を実家のある函館市で体験した自分としては
今回の津波情報はかなりきになるところです。

震度こそ少なかったけど、まさか奥尻島が壊滅状態になってるとは思いませんでした。
17年前なので、被害の状況が情報として入ってくるのが遅く、
どうなってるのか とにかく不安でした。
翌日、同僚のお母さんが津波に流されて行方不明になったと知った時
被害の大きさを実感することができて、ビックリしました。

奥尻島をはじめ、その周辺ではあわせて200人以上が亡くなったり行方不明となり
家屋にも大きな被害がでて復旧するのに時間がかかりました。
あの地震はいまでも時々思い出したりします。

今回の地震の情報はテレビやネットでたくさん流れています
情報が多すぎてアタフタしそうですが、落ち着いて行動しましょう。
そして情報は共有しましょう。  

気象庁 | 津波警報・注意報、津波情報、津波予報
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/