バンクーバーオリンピックが開幕して数日。
スピードスケートでメダルを獲得しまずまずの成績をおさめている日本選手。
しかしながら開幕前の騒動でややイメージダウンなとこもあったりで
冷めたり熱くなったり・・・・でカゼを引きそうなオリンピックですわ。
そんなこんなで今日(2月17日)行われた女子カーリング予選 日本VSアメリカ。
実のところカーリングのルールってよくわからなくって
どこがどうなれば得点になるのかわからず知識不足だったりしますが・・・
試合中、何度か「タイムアウト」があって
現在の石(ストーン)の位置を確認し、戦略を立てるための時間なんだけど
このタイムアウトがけっこう面白いんです。
リンクに入ってくるチームの監督と競技をする選手。
なにやら会話中。
その「会話」をマイクが音声で拾ってて視聴者にも届くようになってるんです。
内容に耳を傾けると ガールズトーク満載の内容!
監督にもタメ口。
「この石ぶつけたら こっちでさー」「でもさー」とか めちゃくちゃ普通の口調。
しかもこのチームって「チーム青森」なわけで、たまにナマってるのがこれまた面白い!
試合中継中にタイムアウトになるとトイレに行っちゃうことも多いかと思うけど
かなり面白いんで、ガールズトークも注目してみてくださいなぁ
スピードスケートでメダルを獲得しまずまずの成績をおさめている日本選手。
しかしながら開幕前の騒動でややイメージダウンなとこもあったりで
冷めたり熱くなったり・・・・でカゼを引きそうなオリンピックですわ。
そんなこんなで今日(2月17日)行われた女子カーリング予選 日本VSアメリカ。

実のところカーリングのルールってよくわからなくって
どこがどうなれば得点になるのかわからず知識不足だったりしますが・・・

試合中、何度か「タイムアウト」があって
現在の石(ストーン)の位置を確認し、戦略を立てるための時間なんだけど
このタイムアウトがけっこう面白いんです。
リンクに入ってくるチームの監督と競技をする選手。
なにやら会話中。
その「会話」をマイクが音声で拾ってて視聴者にも届くようになってるんです。
内容に耳を傾けると ガールズトーク満載の内容!
監督にもタメ口。
「この石ぶつけたら こっちでさー」「でもさー」とか めちゃくちゃ普通の口調。
しかもこのチームって「チーム青森」なわけで、たまにナマってるのがこれまた面白い!
試合中継中にタイムアウトになるとトイレに行っちゃうことも多いかと思うけど
かなり面白いんで、ガールズトークも注目してみてくださいなぁ
