どこぞのキャバ嬢の名前ではありません・・・
レディーズジョッキーズシリーズは第三ラウンドを高知競馬場で開催。
水沢 荒尾まで第4戦を終えてトップだった名古屋競馬の山本茜騎手が
第5戦を2着 第6戦を4着とコンスタントにまとめそのまま逃げ切りシリーズ優勝。
(画像は荒尾ラウンド表彰式にて 山本茜騎手)
シリーズ2位は高知の別府真衣騎手。
4戦までいまいちな成績だったけど第5戦で優勝 第6戦ではハナ差の2着と活躍を見せたが2位。
(同じく 荒尾競馬場にて別府真衣騎手)
シリーズ3位は荒尾ラウンドで活躍した平山真希騎手(荒尾)。
逆転優勝の可能性がかかった最終戦ではややバクチに出たような逃げで玉砕しシンガリ負け。
シリーズ全体の活躍が実り3位となりました。
(同じく 荒尾競馬場にて 平山真希騎手)
レディースジョッキーズシリーズ 2009 ポイント表
01 山本茜(愛知)…85P
02 別府真衣(高知)…65P
03 平山真希(浦和)…65P
04 池本徳子(福山)…59P
05 岩永千明(荒尾)…56P
06 西原玲奈(JRA)…54P
07 森井美香(高知)…49P
08 皆川麻由美(岩手)…49P
09 増沢由貴子(JRA)…43P
10 笹木美典(北海道)…33P
男性騎手とは技術で劣る面はややあるかもしれないけど、女性騎手の今後の活躍を期待しております!
(最後の画像も荒尾より。LJS第3戦)
LJS特設サイトには 女性騎手の紹介や過去のシリーズポイント表も掲載されています。
LJS【レディースジョッキーズシリーズ】トップページ
http://www.keiba.go.jp/dramatic3/ljs/
レディーズジョッキーズシリーズは第三ラウンドを高知競馬場で開催。
水沢 荒尾まで第4戦を終えてトップだった名古屋競馬の山本茜騎手が
第5戦を2着 第6戦を4着とコンスタントにまとめそのまま逃げ切りシリーズ優勝。
(画像は荒尾ラウンド表彰式にて 山本茜騎手)

シリーズ2位は高知の別府真衣騎手。
4戦までいまいちな成績だったけど第5戦で優勝 第6戦ではハナ差の2着と活躍を見せたが2位。
(同じく 荒尾競馬場にて別府真衣騎手)

シリーズ3位は荒尾ラウンドで活躍した平山真希騎手(荒尾)。
逆転優勝の可能性がかかった最終戦ではややバクチに出たような逃げで玉砕しシンガリ負け。
シリーズ全体の活躍が実り3位となりました。
(同じく 荒尾競馬場にて 平山真希騎手)

レディースジョッキーズシリーズ 2009 ポイント表
01 山本茜(愛知)…85P
02 別府真衣(高知)…65P
03 平山真希(浦和)…65P
04 池本徳子(福山)…59P
05 岩永千明(荒尾)…56P
06 西原玲奈(JRA)…54P
07 森井美香(高知)…49P
08 皆川麻由美(岩手)…49P
09 増沢由貴子(JRA)…43P
10 笹木美典(北海道)…33P
男性騎手とは技術で劣る面はややあるかもしれないけど、女性騎手の今後の活躍を期待しております!
(最後の画像も荒尾より。LJS第3戦)

LJS特設サイトには 女性騎手の紹介や過去のシリーズポイント表も掲載されています。
LJS【レディースジョッキーズシリーズ】トップページ
http://www.keiba.go.jp/dramatic3/ljs/