◎(16)ブエナビスタ
○(18)レインダンス
▲(17)ムードインディゴ
△(12)ブロードストリート
△(14)ニシノブルームーン
△(2)メイショウベルーガ
切(15)ミクロコスモス
本命は(16)ブエナビスタで。前走は降着こそあったが勝ち馬とほぼ差のない競馬(降着で3着)。
その差のない競馬をした相手のレッドディザイアがいない、そして女傑ウオッカも別路線。
となれば負ける相手がいない。仮に他の馬に敗れたとしても馬券圏内は確実。
前走の汚名挽回のためにも牝馬同士ならば落とせない。
対抗には(18)レインダンス。かなり人気を落としちゃってるけど
京都競馬場が得意なダンスインザダーク産駒、この馬自信も2007年秋華賞で2着、今年の京都牝馬Sでも2着と
コース実績は十分。単勝で万馬券で1着では買いにくいけど、ブエナビスタにくっついて走れば無きにしも非ず。
(17)ムードインディゴは昨年の秋華賞2着馬で前走 府中牝馬Sを勝った馬。
前走はほぼ最後方からの競馬で優勝。うしろに2馬身差をつけての勝ちは復調とみてよいかも。
そしてこの馬もダンスインザダーク産駒。
(12)ブロードストリートは今回やや距離が長いイメージもあるが前走不利がなければ
勝ち負けも十分あった内容で複勝圏内。
今回面白そうな先行争いの中で(14)ニシノブルームーンは押さえ。
今年春の3連勝+重賞2着は条件戦ではあるがお見事な内容。前走こそちょっとだらしなかったけど底力はありそう。
秋にチカラをつけてきた(2)メイショウベルーガまで。
3連複(16)1頭固定(2,12,14,17,18)
キルトクールは(15)ミクロコスモス。ユタカ騎手の人気薄はいらないったらいらない。