◎(7)ウオッカ
○(10)シンゲン
▲(18)エアシャイディ
△(2)スクリーンヒーロー
△(4)アドマイヤフジ
切(13)マツリダゴッホ
本命は1番人気(7)ウオッカ。
ここまでG1レースでは5勝(ダービー、08安田記念、天皇賞、ヴィクトリアマイル、09安田記念)。
すべてが東京競馬場。明日の天皇賞も東京競馬場。
完全に東京巧者。前走こそ2着に負けたものの、これまで負けたので休み明けか海外遠征かのいずれか。
今回は10月11日に一度レースに出走していて上昇気配。
今年で引退がほぼ決まっており、このあとのローテーション予定を見ると明日の天皇賞が一番勝ちやすいとみた。
対抗には(10)シンゲン。こちらも東京巧者。
ここまで8勝しているシンゲン。うち7勝が東京、あと1つは同じく左周りの新潟。
ウオッカほどではないかもしれないがサウスポー。
昨年から明日の天皇賞に照準を合わせて調整しており目一杯しあげてきたに違いない。
穴で(18)エアシェイディ。8歳馬で上積みは見込めないがとにかく大きく負けない。
ならば2着は十分ありそう。
(2)スクリーンヒーロー、(4)アドマイヤフジの先行2騎の前残りも妙味あり。
馬券は3連複(7)軸の(2,4,10,18)のBOX。3連単でもいいかも。
キルトクールは(13)マツリダゴッホ。この馬はここまで10勝。でも府中では1度も勝っていない。4着が最高。
間違いなく右回りが得意であって狙うならば暮れの有馬記念か。
あと2頭ほど選びきれないのがいるので明日 東京競馬場で直接馬を観て直感で選んでみようと思います。
明日の東京3Rでブレイクランアウトの妹キスショット、東京4Rでナカヤマフェスタの妹ディアアレトゥーサがそれぞれデビュー戦を迎えます
こちらも楽しみなんでジックリ観てみます!
○(10)シンゲン
▲(18)エアシャイディ
△(2)スクリーンヒーロー
△(4)アドマイヤフジ
切(13)マツリダゴッホ
本命は1番人気(7)ウオッカ。
ここまでG1レースでは5勝(ダービー、08安田記念、天皇賞、ヴィクトリアマイル、09安田記念)。
すべてが東京競馬場。明日の天皇賞も東京競馬場。
完全に東京巧者。前走こそ2着に負けたものの、これまで負けたので休み明けか海外遠征かのいずれか。
今回は10月11日に一度レースに出走していて上昇気配。
今年で引退がほぼ決まっており、このあとのローテーション予定を見ると明日の天皇賞が一番勝ちやすいとみた。
対抗には(10)シンゲン。こちらも東京巧者。
ここまで8勝しているシンゲン。うち7勝が東京、あと1つは同じく左周りの新潟。
ウオッカほどではないかもしれないがサウスポー。
昨年から明日の天皇賞に照準を合わせて調整しており目一杯しあげてきたに違いない。
穴で(18)エアシェイディ。8歳馬で上積みは見込めないがとにかく大きく負けない。
ならば2着は十分ありそう。
(2)スクリーンヒーロー、(4)アドマイヤフジの先行2騎の前残りも妙味あり。
馬券は3連複(7)軸の(2,4,10,18)のBOX。3連単でもいいかも。
キルトクールは(13)マツリダゴッホ。この馬はここまで10勝。でも府中では1度も勝っていない。4着が最高。
間違いなく右回りが得意であって狙うならば暮れの有馬記念か。
あと2頭ほど選びきれないのがいるので明日 東京競馬場で直接馬を観て直感で選んでみようと思います。
明日の東京3Rでブレイクランアウトの妹キスショット、東京4Rでナカヤマフェスタの妹ディアアレトゥーサがそれぞれデビュー戦を迎えます
こちらも楽しみなんでジックリ観てみます!