毎日王冠でウオッカは秋始動。
逃げて2着。
去年の毎日王冠でも逃げて4~5番手にいたスーパーホーネットに差され2着。
今年も同じような感じ。
差された相手が8歳馬のカンパニーだっただけに、どうなんだろうって疑問視も残るけど
「負けてなお強し」の内容だった気がする。
ウオッカ今秋のローテーションは、毎日王冠から天皇賞、ジャパンカップの予定。
2400メートルのジャパンカップよりも2000メートルの天皇賞の方が距離的にはあう。
極端な外枠を引かなければウオッカの天皇賞(秋)連覇も十分ある!
福山競馬の重賞 鞆の浦賞はアグリヤングが圧勝。福山の同世代ではナンバーワンでしょうね。
佐賀ではワンパクメロが復帰戦。休み明けの分ややズブかったけどゴール前差しきって通算22勝目。
金沢の重賞サラブレッド大賞典はJRA未勝利のまま金沢に移籍し2戦2勝だったセイリュウザクラが勝って転入3連勝で重賞初制覇。
セイリュウザクラのお父さんはアグネスデジタル。デジタルの子はお父さんに似て芝でもダートでもよく走りますなぁ。
明日は盛岡競馬場でマイルCS南部杯。サクセスブロッケンの復帰戦。
エスポワールシチーやボンネビルレコードあたりが対抗なんだろうけど
地味に期待してみたいのは地元岩手のマヨノエンゼル。JRA相手にどんな競馬ができるのか注目。
ふじポン 盛岡競馬のアイドル 先日しょこたんをやっつけて絶好調ですな(‐^▽^‐)
逃げて2着。
去年の毎日王冠でも逃げて4~5番手にいたスーパーホーネットに差され2着。
今年も同じような感じ。
差された相手が8歳馬のカンパニーだっただけに、どうなんだろうって疑問視も残るけど
「負けてなお強し」の内容だった気がする。
ウオッカ今秋のローテーションは、毎日王冠から天皇賞、ジャパンカップの予定。
2400メートルのジャパンカップよりも2000メートルの天皇賞の方が距離的にはあう。
極端な外枠を引かなければウオッカの天皇賞(秋)連覇も十分ある!
福山競馬の重賞 鞆の浦賞はアグリヤングが圧勝。福山の同世代ではナンバーワンでしょうね。
佐賀ではワンパクメロが復帰戦。休み明けの分ややズブかったけどゴール前差しきって通算22勝目。
金沢の重賞サラブレッド大賞典はJRA未勝利のまま金沢に移籍し2戦2勝だったセイリュウザクラが勝って転入3連勝で重賞初制覇。
セイリュウザクラのお父さんはアグネスデジタル。デジタルの子はお父さんに似て芝でもダートでもよく走りますなぁ。
明日は盛岡競馬場でマイルCS南部杯。サクセスブロッケンの復帰戦。
エスポワールシチーやボンネビルレコードあたりが対抗なんだろうけど
地味に期待してみたいのは地元岩手のマヨノエンゼル。JRA相手にどんな競馬ができるのか注目。
ふじポン 盛岡競馬のアイドル 先日しょこたんをやっつけて絶好調ですな(‐^▽^‐)