動画は今朝5時過ぎに発生した大きな地震の際のNHKの映像です。
「緊急地震速報」という字幕が出て30秒ほどで揺れが発生。
わずか30秒で何をすればいいのだろう?
火の元の点検をするのか まずは身を隠して安全を確保するのか・・・
小さい子供がいる家庭では子供の安全が最優先かな?

普段から訓練したとしても いざ本当の地震がくるってわかっても オロオロしちゃって
なにもできない気がするショック!
福岡で数年前に発生した地震の時も揺れが収まるまで動けなかったし
北海道奥尻島が津波で壊滅した時の地震の時(1993年)は、親と抱き合ってオロオロしてたなぁ