ドラクエ9はかなり進んで
懐かしさんシリーズも「R」さんに突入。Rさんに行き着くまでがけっこう大変だったかも。
「R」さんとの対決のBGMはもちろんあの曲。本当に懐かしい!
必死こいてベホイミしてた日を思い出されますわぁ。
いつも前向きな勇者に萌えた。なにがあっても後ろを振り向かないひたむきさに惚れた。
Rさんも含め、多くのボスさん攻略は以下の感じでやってます。
攻撃力が高めのアタッカー(剣装備できる人)2名がはやぶさの剣(改)を装備で ひたすらはやぶさ斬り。
アタッカーは高レベルのバトマスかパラディンあたりがいいんでしょうね。
パラディンガードが発動できると「におうだち」で数ターン無敵になるし。
3人目(ヒーラー:僧侶or賢者)は「たたかいの歌(旅芸人の秘伝書)」を2ターン連続で攻撃力上げ。
4人目もヒーラー(他PTが強いなら他職業でも可かも)で1ターン目フォース発動(弱点系)。2ターン目移行はお好みで(かぶと割りor回復orぬすむ)
中には「いてつく波動」をするボスさんもいるので食らったら臨機応援に。
「たたかいの歌」がなければ 魔法使いか魔法戦士になってバイキルト発動でもいいけど、
その分回復役が少なくなるので厳しい戦いになる可能性も。
いてつく波動や「お休みターン」を食らうことがなくスムーズにいけば、ボスさん相手に3~5ターンで倒すことは十分可能。
懐かしさんシリーズも「R」さんに突入。Rさんに行き着くまでがけっこう大変だったかも。
「R」さんとの対決のBGMはもちろんあの曲。本当に懐かしい!
必死こいてベホイミしてた日を思い出されますわぁ。
いつも前向きな勇者に萌えた。なにがあっても後ろを振り向かないひたむきさに惚れた。

Rさんも含め、多くのボスさん攻略は以下の感じでやってます。
攻撃力が高めのアタッカー(剣装備できる人)2名がはやぶさの剣(改)を装備で ひたすらはやぶさ斬り。
アタッカーは高レベルのバトマスかパラディンあたりがいいんでしょうね。
パラディンガードが発動できると「におうだち」で数ターン無敵になるし。
3人目(ヒーラー:僧侶or賢者)は「たたかいの歌(旅芸人の秘伝書)」を2ターン連続で攻撃力上げ。
4人目もヒーラー(他PTが強いなら他職業でも可かも)で1ターン目フォース発動(弱点系)。2ターン目移行はお好みで(かぶと割りor回復orぬすむ)
中には「いてつく波動」をするボスさんもいるので食らったら臨機応援に。
「たたかいの歌」がなければ 魔法使いか魔法戦士になってバイキルト発動でもいいけど、
その分回復役が少なくなるので厳しい戦いになる可能性も。
いてつく波動や「お休みターン」を食らうことがなくスムーズにいけば、ボスさん相手に3~5ターンで倒すことは十分可能。