
子供のころからファミコンしてたせいか 中学校に入ってから視力が1.5から0.5くらいまで一気に落ちて
高校3年になってからメガネを装備するようになりました。
(夜中にこっそりと11PMを観てたせいもあるけど

いまでは両目共に裸眼で0.1以下で乱視も混じってるため
メガネがないと車の運転はもちろん 日常生活も裸眼ではムリだったりします。
裸眼で問題がないのはDSで遊ぶ時くらいかも。
実は先月 10年ほど愛用していたメガネとお別れして 新しいメガネ

度数も上げてもらったので、遠くはよく見えるんだけど
近くにあるものを見るときに軽いメマイのようになったりすることも。
メガネって新しいのを装備してしばらくの間はヘンだったりするんですわ。
ちなみに「メガネふぇち」です

小学校のころ好きな女の子がある日突然「メガネ女子」になったからかもー