
おかげさまで北は札幌から南は鹿児島まであちこち行ったわけで、
好きな街 また行ってみたい街 もういいかな・・・って街もいろいろ。
競馬場がある街では大井競馬へ行く時に無料バスを乗る京浜東北線の大森駅周辺や
東京競馬場がある府中本町周辺の殺伐とした雰囲気となんとなく行ってみたくなるイトーヨーカドー。
阪神競馬場の近く 阪急仁川駅周辺の生協がある周辺あたり。
あとは横浜桜木町から野毛へWINS横浜への通り。
路面電車がいろいろ走っているJR広島駅からWINS広島周辺。
忘れちゃいけない、JR小倉駅から小倉競馬場へ行く途中のモノレールから見える風景。
競馬関連だとそんなもん。どこも競馬新聞をもってるおっさんと戯れるのがすてき☆
いまのとこ函館市民、横浜市民、福岡市民、壱岐市民と4つを経験してるけど
住みやすいのはやっぱり横浜。東京へのアクセスもいいし、「なんかブラブラしたい」と思えばテキトーに電車に乗ればいいし。
ってことで、最終結論は・・・
北海道の日高地方。
国道235号線。海岸線を横目にしながら奥には日高山脈、手前には牧場。
天気のいい日は本当に風が気持ちいいところ。夜は満天の星空。全身鳥肌が立つくらいの星空。
厚真から新冠、静内、三石、浦河、様似 ほぼまっすぐでたいくつなドライブかもしれないけど
あの気持ちよさは他では体験したことがないなぁ。もう10年近く行ってないけど忘れられない土地の1つ。
また行ってみたい。

本当はYoutubeのファイルを貼りたかったんだけど上手にできなかったんで
旧ブログに貼りました。
ちけぶろ (競馬編)
http://blog.livedoor.jp/ticket_/