やっほー。
今日は4月1日。
エープリルフールですね
突然ですが問題です。
エープリルは「4月」
という意味ですが
「フール」とはどういう意味でしょう。
・・・
正解は・・・
越後製菓。
と言いたいところですが
本当の正解は・・・
「だまされた人」
という意味なんです
フランスで4月1日に宴会を開き
ウソの新年を祝ったのが始まりらしいです。
日本に広まったのは大正時代頃なんだってね!!
許されるのは軽いウソまでだよ!!
ウソも程ほどにね!!
ってドラえもんが言ってた♪
朝日新聞に載ってたので 早速使わせていただきましたo(_ _*)o
ウソの新年を祝うために 宴会開いちゃうとか ウソのスケールでかいね!!
さすがオフランス♪
それじゃ!!
ばいびゃーーい!!
P.S.
この記事に書いてある事ウソじゃないよ!!
ホントだよ!! 多分ね!!