どんなときも、どんなときも、君が君らしくいるために | こころゆくまで

どんなときも、どんなときも、君が君らしくいるために

ルールは

1.これが回ってきたら次に書く日記の語尾にすべて『にんにん』『ござる』等をつけなくてはならないでござる。

2.一人称は必ず『拙者』にするでござる。

3.日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わないでござる。

4.日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないようにするでござる。

5.既にやったことがある人でも回されたら何度でもやるでござる。


たらしうす殿から回ってきたでござる





○まずは回す人を五人決めましょう。

銀沙灘殿 アルテマ7/523殿 tky11殿 雫殿 アツキー殿

○おなまえは?

拙者はTick Tock Clockでござる

和風に横文字でござる

○名前の由来は…。


マリオ64の14ステージの英語版でござる



○おいくつ?


拙者は15歳に今年なるでござる

普通でござる

○職業は?


学生でござる


○趣味

ゲーセンに行くと自然に金が消えtakeでござる

横文字が入ったのは気のせいでござる



○異性のタイプは?


二次元でござる

というより拙者に漫画をあまり見せて欲しくないでござる

勝手に萌えるでござる


○特技は?

太鼓の達人の女性アーティストの曲をそれなりに歌えることでござる


白鳥、ワンモモ・・・・・・・



○持っている資格・免許は?

横文字検定3級

漢字検定3級でござる


○好きな食べ物は?

煎餅を食べた後に食べたくなるものでござる

抽象的でござる


○嫌いな食べ物は?

スシ、サカナ、チンゲンツッァイでござる

○あなたが愛する(バトン回してくれた人)に一言

い(本名を言いかけた~)おぬしは携帯を持たんほうがいいでござる

拙者にも手がつけられないことになりそうでござる


○バトンを回す人の紹介


パスでござる