ごめんなさいね | こころゆくまで

ごめんなさいね

やっと、更新できますわ



今日はね英検の2次試験や!


でもな~13:40なのに11:40に出てしまってな、もっさ時間余ったわ~


ほんでね、ダイエーいってんか~


え・・関西弁うっとうしい?




予想ではいまだに太鼓6が活動してNBKやろうかな?と思ってたらなぜかでした


いや~7は何処へ?


しかも、厨房が(お前も!)うんじゃらかんじゃらいましてね


すぐ隣にある本屋で時間つぶししてて


いなくなった瞬間さっ!と行って


my撥(自称ドラム撥)を出して なつかしのよくでるを選んだら、妙に視線を感じた・・・


で、終わったら


「うまいな~」


タメかよ! 俺の常識では初対面は敬語なんだけどな~


で、ハピマテ選んで響け、選んで、まぁ、いろいろとセッションしましたよ


素で難しいの白鳥選んだり、鬼の紅やらせたり(ある意味逆療法


そこで気づきました。


うまいのは1人で残りは並大抵でした。




気がつけば 残り400円


ファイル代 260円


差額 140円










飯食えない!



あぁ、腹減ったと思いつつ りゅーたに(違)へ直行



腹の音をこらえてとうとう順番が・・・


ばばぁ、は嫌やで、融通きかんし・・・




結果ジャスコにいそうな店員


まぁ、やわらかでよかったです・・・


英文を7回も噛むという荒業をして


Q&Aで事件が


くえすちょんつー


(彼はラジオを持っています)を英訳してしゃべれてきな感じです。


チクタク:He is carrying a Razikase.


20秒の沈黙で


クエスチョンすり~


え!どういうこと!?