パパがいつの頃からかマイボトルを購入して、お茶を会社に持って行くようになった。

それまでは、箱買いしたお茶のペットボトルを毎日一本ずつ持って行っていたのに。


私は水分を沢山とるから、水とコーヒーのマイボトル2本を会社に持って行くし、たまちゃんが学校に持って行く水筒もある。

洗う水筒は4本。

毎日麦茶が充分あるか冷蔵庫を見てから寝る。

麦茶がなかった時の為にお茶のペットボトルも常備。


そんなに大変じゃなさそうでも、フルタイムで働く身には少しの負担も増やしたくない。


マイボトル持参でエコだし、節約びっくりマーク


って、私の仕事とストレスが増えてるんですけどー⁉️


目の前の小銭と引き換えに家族のストレスと不満がたまってるんですけど、それでも節約が優先なのか、、、オエー


みんな自分の水筒は自分で洗う、お茶も少なくなってたら作ってほしいなぁ〜。