全然知らなかった。
レフ君に顔の腫れがあって治療、経過観察中で展示中止してたとは!
更にボル君も目の違和感で展示中止中。
3頭とも高齢のため、各個体の展示が不定期になるとの事。
今後、ほぼポリーちゃんの可能性が高そう。
もうレフ君に会えないかもしれない。
物凄く運が良くなければ会えない。
悲しい😭
全然知らなかった。
レフ君に顔の腫れがあって治療、経過観察中で展示中止してたとは!
更にボル君も目の違和感で展示中止中。
3頭とも高齢のため、各個体の展示が不定期になるとの事。
今後、ほぼポリーちゃんの可能性が高そう。
もうレフ君に会えないかもしれない。
物凄く運が良くなければ会えない。
悲しい😭
手持ちのハンドバッグをショルダーバッグにしたくて、いろいろ検索してみました。
くわえカンで挟むだけでショルダー化できるという事で100均で探しましたが見つけられず、リングカーテンクリップで代用してみました。
中身1kgくらいでしたが、すぐさま外れたので、クリップを2個ずつ付けて出かけてみました。
やはり途中で外れました。
くわえカンでないと無理っぽいです。
と言う事で、セリアで買ったDカンアタッチメントを縫い付けてみました。
これはいい!
さすがにこれで取れる事はないでしょう。
やっぱりショルダーは便利です。
更に、自作の利休バッグにもショルダーを付けてみました。
ゴブランで作ったので、バッグ自体も結構重量があってあまり使う気になれなかったのですが、これで普段使いもできそうです。
大きく作ったのでいっぱい入って便利ではあります。
セリアでマヌルネコの付箋を発見!
メモ帳かな?と思って買ったけど、ちゃんと付箋でした。
100均にまでマヌルがいるなんて、随分市民権を得てきたようで嬉しいです😆
ちなみに上野動物園の小獣舎の工事は更に延長になったようです。
11日から再開と思っていたのに残念です。
一体どんだけすごい工事をしてるのか、期待するじゃないですか。
フィーガとアプリコースが生まれるまで、マヌルは行ってもほぼ見れない展示だったので、これを機会にマヌルにもストレスなく人間からもよく見えるようになるといいな。
どこの動物園でも、マヌルは大抵遠くの高い所でじっとしていることが多いから。
たまには動いてる所が見たいよ〜と思ってしまう訳です。
とりあえずおやつタイムはとっても嬉しい。