久しぶりにお伊勢参りに行ってきました。

平日の割に新幹線も快速みえも結構満席に近い状態でした。

相変わらず外国人が多い。

 

今回は1泊して翌日鳥羽水族館の旅程です。

なので、ツアーを申し込みました。

ホテルは伊勢シティホテル食事なし。

それで32;300円はお安い方でしょう。

交通費だけで3万くらいにはなるので。

本当は名古屋からは近鉄に乗りたかったけど、今年はそういうツアーで安いものがなく、JRみえで行くことになりました。

 

伊勢市に着いたのが10時過ぎ。

まずは人気のパン屋「プラティニ」で翌日用のパンを購入。

とても小さいお店ですが種類はけっこう豊富で、お値段も200円前後のものが多かったです。

最近のパンはとても高いので、もっと値上がりしているのを覚悟していました。

良心的です。

 

それからホテルに荷物を預けて、まずは徒歩で月夜見宮へ。

10:50頃に到着。

10分ほどで参拝が終わったので、予定より早く外宮へ向かいました。

月夜見宮の前の道をまっすぐ歩けば外宮です。

普通に歩いても5分程度。

参道は緑の木立ちに囲まれて涼しくて気持ちいい。

外宮では他に多賀宮、土宮、風宮もお祀りされていて、全てお参りしてたら30分以上かかりました。

そして、元来た入り口から出たら、どこにもバス停が無い!

前は出てきた目の前にバス停があったような気がするのに!

予定は押している!

Google mapでバス停の位置を確認し、そっち方向に歩いて行くと、本来の大きな入り口がありました。

ああ、自分がイレギュラーな方向から来たせいでした。

前回は当たり前のように大通りに出たのはなんだったのだろうか。

 

外宮からはバスに乗って内宮方面へ。

12時におかげ横丁のすし久で昼食の予約をしていたので、神宮会館で下車しました。

おかげ横丁の丁度中間地点くらいのバス停なので、お店も割と近かったです。

前回行った時は整理券制で、案内が3時間後とかだったので諦めたのですが、今回は事前にネットで調べていたら、ネット予約ができたのでそれを利用しました。

ここのエビフライが絶品なんですよ〜

当然値段は上がっていましたが、旅の楽しみの一つでもあったので。

エビが太くて衣のかさ増し無しです。

 

お腹も膨れたところで内宮へ。

内宮ではお札を返納し、新たに祈祷をしてもらいました。

ご祈祷時間は25分くらい。

あとお守りも買いました。

ぷっくりとしたフォルムと白い色が気に入って。

裏には内宮の文字。

内宮には荒祭宮と風日祈宮もあります。
過去3回、風日祈宮には気づかず、今回初めてお参りしました。
地図で見るより全然近いです。
 

次は内宮からほど近い猿田彦神社。

おかげ横丁をほとほと歩いていけば、抜けた先にあります。

まぁ、おかげ横丁自体が結構距離がありますが。

猿田彦神社じゃ小さい敷地ながら見どころがたくさんあります。

私が推したいのがまずはたから石。

こちらは猿田彦神社のHPには紹介されていないので、気づかずにスルッと通り過ぎる人も多いのではないかと思います。

石が宝船の形に似ているから、という名前の由来ですが、更にその船の上に蛇が乗っているように見えるらしいのです。

私にはどの部分が蛇なのか分からず、それでも携帯やスマホの待ち受けにすると金運が上がるというので、もう何年も私の待ち受けはたから石です。

今回改めて見てみたところ、向かって左斜めの引きからだと、ばっちり大蛇が乗っているのがわかります。

参拝者が目に当たる部分に5円玉を置いてあったので、ますますヘビだと分かりやすくなっていました。

分かりますか〜?

では、そのご利益の程は?というと、別段裕福ではないですが、お金に困る生活は送らずに済んでいます。

1番幸せな事かもしれません。

宝くじに当たるとかいうより、しっかり仕事があって収入に繋がるという感じでしょうか。

 

もう一つのお勧めが御神田。

神殿の裏側にあるので、こちらも気づかない方が多いと思います。

今の時期は田植えが終わったばかりのようで、苗が綺麗に並んでいました。

これ7月くらいになると青々と茂った稲穂が非常に爽やかで気持ちが良いのです。

それが神社のものとなるとさらに吹き抜ける空気に清らかさを感じます。

他にも方位石やさざれ石もあるので、ぜひ足を止めてみたい所です。

 

次に月読宮に行こうと思ったのですが、いつもは猿田彦神社からバスで行くのですが、バスの来る時間までしばらくあったのと、どうせバス停から結構歩くので、頑張って猿田彦神社から歩いてみました。

やはり20分近くかかりました。

月夜見宮と同じご祭神だそうです。

 

こちらにはイザナギノミコト、イザナミノミコト、も祀られています。

参拝には順番があるので要注意です。

そして、戻ろうと歩いていると、バス停行きの看板があるではないですか!

そこを通り抜けるとバス通りに!

地図で位置を確認をすると、出て左手方向(内宮方面)に行くと中村町のバス停がありました。
何てほど近い…
過去3回も何やってたんだか。
 

バス停から今回出てきた月読宮方面を見た所です。

内宮方面を背中に撮影しています。

前方少し右にカーブしていて、その右側に入り口があります。

看板とかも見当たらないので分からないですよね。

ちなみにバス停右手正面の道を通る回り道バージョンを行くとコンビニあるので、買い物したい人はそれでも良いかも。

 

最後は倭姫宮へ。

私が1番好きなところです。

バス停からすぐそばです。

この時15:37で、予定から30分ほどおしていました。

でも、ここはある意味私の中ではメインなのでゆっくり参拝したい。

だって、なんだか美しさと清純さと気品が伝わってくる。

初めてきた時からそう感じているのです。

ある時、他の別社と同じ造りである事に気づいてビックリしました。

建物のせいかと思っていたから。

1番新しいから、綺麗に見えるという事はあるかもしれませんが。

ベンチがあれば、ずっとそこにいたいくらいです。

ここでは守祓を買いました。

倭姫の文字が入っている事が嬉しい。

これでいつでも一緒です。

20分ほど滞在し、またバスにて伊勢市駅まで戻りました。

 

ホテルに戻ったのが16時半過ぎ。

17時からホテルのレンタサイクルを借りる事にしました。

近くにみたすの湯というスーパー銭湯があるのを知って、これは絶対行きたいと思っていたから。

隣にはスーパーもあるので買い出しもできるし。

バスを使おうかと思っていたのですが、バス停がJR側でちょっと歩くのと、最終が18:30くらいで早いのと、帰りの荷物が重い事を踏まえて自転車がベストな選択という結論です。

この自転車がスポーツタイプでサドルが高くて、サドル位置を動かせず難儀しましたが、みたすの湯へ行くなら絶対自転車です!

みたすの湯はお風呂の種類も多く、行ったのが平日の17:30くらいで結構空いてて快適でした。

ここで晩御飯も済ませる予定だったのですが、流石に昼食が重くてお腹が減らず、畳の休憩所で寝転んで漫画を読んで空腹を待ちました。

一冊読んでもお腹が空きそうになかったので、諦めてスーパーで晩御飯を買うことにしました。

ここのスーパーはパンが充実していました。

ちゃんとしたパン屋さんタイプのパンが種類も豊富で安価な上、時間的に値引きまで。

翌朝用にサンドイッチが欲しかったのですが、こちらは売り切れてて残念。

そんな感じで長く充実した1日が終了しました。

この日の総歩数が23000を超えていてビックリ‼️

多分人生で一番歩いた!