1年ぶりくらいにマリンワールド海の中道に行ってきました。

久々のリロくん〜🦦

マナちゃんがいなくなったのと、コロナ禍でなかなか行けずにいましたが、ようやく、といった所です。

10時ごろ到着しました。

もちろんリロくんのところへ直行!

すみっこで動かないリロくんですが、信じがたいギャラリー数。

三連休の中日恐るべし!

自分が土曜日出勤なので、予定を立てる時にまるで気が付かなかったのです。

 

この時点ではイルカのショープールはまばらでした。

レストランは10:30からだったので、他を軽く見て回りました。

外洋大水槽は私の大好きな場所。

知ってる中で一番大きな水槽で、シロワニが一緒の水槽にいるのがポイント!

ベンチもあるので、ゆったりのんびり見ることができる。

 

10:20くらいにレストランへ行くと、もうすでに場所取りされてて、水槽前の席は全部埋まっていました。

以前は開店まで入れなかったと思うんだけど。

券売機は10:30から開始。

結構並んでるし、一組あたりに時間がかかる。

隣にある人のレジだと空いている。

私はこちらでカード払いにしました。

券売機ではクレジット払いができません。

人レジではみんなクレジット払いをしていたので、現金可かどうかは不明。

 

あと、レストランのプール前以外のテーブルにはコンセントが付いています。

充電できて便利!

私はここではいつもハンバーグ。

お肉しっかりだし、ポテトも美味しい♪

しかし、人はどんどん増えてくるので、さっさと食べて店を後にする。

 

レストランの外にもプール前にベンチがあるので、こっちでも水中のイルカさんたちが見られます。

 

早く食べ終わったので、ショープールに行ってみると10:56でしたが、立ち見も2列目まで埋まってて、隙間からちょびっと見れる程度。

最初はアシカショーなので、一旦去って10分後にまた戻ってきました。

混雑具合は同じくらいでした。

やっぱりチラリとでもユキちゃんのショーは見ておきたい。

大きいのに可愛いという反則技です。

ジャンプは大迫力!

体は大きくても身軽です。

本当に隙間からのチラ見状態でしたが、こんな日は仕方ないでしょう。

ショーの後は水面をたゆたうユキちゃんを近くで見られました。

 

リロくんを確認するも、今度は地上で寝ている。

もうちょっと年齢を感じずにはいられない。

切ない。

とりあえず館内一周しようと順路から歩き始めるも、信じがたい人数で前に進めない。

失敗しました。

可能な限り隙間をすり抜けてまたしばし大水槽で休憩。

 

13:10からラッコのお食事タイムがあるので、40分前に行ってみたら、もうすでにベンチ満席。

両サイド立見の1列目も空いていない。

恐るべし、連休!

左側の2列目でひたすら立って待ちました。

水族館てホント体力いる。

13:10からのお食事タイムは10分間。

終わってからもちょこっとサービスがありました。

お食事タイムがないとロクな写真が撮れない私です。

以前はガラス面間近でのんびりしてたり、水面でぷかぷか寝てる事も多くて可愛い写真がいっぱい撮れたものなのだが。

 

しばらく見てましたが、毛づくろいはしてたけど、まだ元気に泳いでたのでお昼寝はまだ先かと思い大水槽へ。

14:15からのイワシタイフーンを見ようかと思ったのですが、もうベンチ満席。

しばしスナメリを見てラッコプールに戻ったけど、リロくんに寝る気配なし。

 

14:20頃スナメリの所に行くと、ほぼ人なし。

みんな大水槽でショーを見ている模様。

その後ショーが終わるとどんどんスナメリプールに人が流れてきました。

やっぱりスナメリトークは最前列で見ないとバブルリングがバッチリ撮れないと思う。

今回は斜めのアングルになってしまいました。

どうやらバブルリングをするのはアリスとハクのようです。

「今しますよ〜」とは言わないので、とにかく向かってきたらシャッターを切るのが良いかと。

 

スナメリトークが終わってラッコプールに戻りと、やはりリロくんは寝ていませんでした。

今日はお昼寝しなかったのかな。

 

もう時間もあまり無いので、お買い物を済ませる事に。

今回は可愛いものが色々あったので、散財してしまいました。

以前買ったラッコのエコバッグが気に入ってたんだけど、那須で置き忘れて出てこなかったので、また同じシリーズが欲しいと思っていたのですが、もう再販はしてないようです。

でも、可愛いのがあったので買いました。


ただ、エコバッグの割に重量があって嵩張る。

素材はコットンでかなりしっかりしてる生地です。

普通にサブバッグとして使うのがいいかも。

 

それから、これはマリンワールドオリジナルではないと思うけど、ラッコグッズにしては可愛いシール。

シールってそうそう使う機会無いんだけどついつい。

いや、その前に可愛くて使えないでしょ。

あとはマステ2種。

可愛くてつい…って、ヤバイね。

 

今回は16時前にマリンワールドを出ました。

飛行機の予定が18:40だったのですが、早めに出て空港で晩御飯を食べる事にしました。

以前飛行機が遅れに遅れた時に食べた親子丼が美味しかったのを思い出して、またそれを食べようと。

場所はそこなのに、お店が変わっていました。

もう親子丼を食べると決めていたので、他の店を求めてフラフラ。

美味しそうな店は、ちょっと居酒屋テイストで1人でゆっくりしにくい雰囲気だった。

結局フードコートで食べました。

味は「甘い」。

そういえば、九州の醤油って甘いんでしたっけ。

でも、自分で作るより美味しかったのでヨシ。

1日充電できたので、また頑張っていこう!