利休バッグを作りたくて、もどきを作ってみました。


和裁教室で反物を貰ったので、実費は400円程度でした。

作り方は本を見ながらで割と簡単でした。

型紙をとってから作ったものの、だいぶいい加減に裁断したりもしたので、きっちり角が合わなかったりもしましたが、生地が黒いのにも助けられて、あまり粗は目立たなかった。

今回は着物生地で作ったので、かなり柔らかい仕上がりでした。

普通は帯生地で作る物なんだろうと思いますがそれだと難易度が上がりそうです。

今度はもっと大きなサイズに挑戦したいです!