さて2日め。

朝の時点ではまだ雨は降られずに

もっていました。

朝食は昨日買ったパンで🥖

左上のは食べずにお持ち帰り。

どれも美味しかったです。

ちょっとハード系です。

 

ホテルを9時前に出て、9時9分の

電車に乗りました。

神戸どうぶつ王国には10時過ぎ

に到着。

入るとワンタッチ・ニャンタッチ、

ピョンタッチに長蛇の列が。

猫触るんにそんなに時間がかかる

のか?

恐るべしです。

那須どうぶつ王国では、いつでも

するっと入れたから。

都会にあるってこういう事なんで

すね。

施設も中心部に大きな建物があっ

て、そこに付随する建物がくっつ

いてる感じ。

ほとんどが屋内、あるいは屋根が

ある感じ。

雨でも傘が至る所に置いてあるの

で、傘を持っていく必要なかった。

駅から見るとこんな感じ。

マップを見ても、自分がどこにいるの

か迷う。

人があまりに多くて先が見えないのも

あるかも。

さっき行ったあそこに行きたいと思っ

ても、めっちゃ迷子です。

とにかく敷地内にいろんなものがひし

めき合ってる感じ。

まぁとにかく人が多くてなかなか進ま

ないし。

三連休中日でなければ、もっとすいて

るのかな。

 

ということで、身近な端から攻めてい

くことに。

ふれあいフィッシュ、ウォーターリリ

ーズをすり抜けてハシビロコウエリア

へ。

2羽いましたが、安定の動かなさ。

 

そして待ってましたのマヌルエリア。

孤高のアズ。

 

まだ小さくて毛も薄めのナル。

 

この子たちが神戸どうぶつ王国のマヌル

なんだね。

うんうんと納得しながらしばし2匹を見

ていましたが、一向に近づく気配なし。

そのうちナルが隣の部屋に移動してしま

いました。

 

すぐ向かいにはレッサー達が。

安定の可愛さです。

 

その後強い動物達のエリアへ。

スマトラトラ🐯

 

シンリンオオカミ。

 

くま🐻‍❄️

 

ピューマ♪

 

それからアウトサイドパークへ。

ここは完全に外です。

カンガルーはめっちゃ撫でられてた。

 

オッターサンクチュアリにはたくさんの

コツメちゃんがいました。

でも、結構群れてました。

コツメちゃんの鳴き声を初めて聞いた

かも。

 

それから11:30からのフリーフライト

バードパフォーマンスを見に行きまし

た。

10分前に行ったら立ち見でした。

出てくる鳥の種類はのすり、ハリスホーク、

めんふくろう、オオバタン、コンゴウ数種

だったかな。

コバタンはよく見るけど、オオバタンは初

めてだったかも。

飛ぶのは得意じゃなくて、一生懸命さが可

愛かった。

 

これで一通り見たかと思っていたら、ふと

足を踏み入れたところで見ていない動物に

出くわした。

熱帯の森でした。

ここでコアリクイのお食事に遭遇。

飼育員のお兄さんがもう一頭を抱っこして

連れてきたのがめっちゃ可愛かった。

毛並みふかふかです。

そしてご飯の取り合いに!

でも、全然凶暴さなく、俺も俺も!な

感じでのんびりしている。

それでも取り合いしているうちにご飯

の容器の紐がはずれて中身が落ちてき

た。

ええ〜まさか大量の蟻?と思ったら、

緑のドロドロに液体でした。

アリクイって蟻以外のものでもいいん

だ。

その後2頭の口元の餌をお互いに舐め

合う仲の良さ。

何この平和な生き物は!

ああ、私も抱っこしてみたい。

 

その後、雨が降ったアフリカの湿原では

フサオマキザル?が並んで寄り添ってい

ました。

 

あとはもう基本ナルアズを見守っていました。

久々にアズの近くにナルがきてると思ったら

うん○だったり。

それでも遠くからいつでもナルはアズを見て

いたり。

アズはどう思ってるのか聞いてみたいね。

「そんな子供に興味ないわ」とか「男って嫌

いなのよ」とか。

レフ君ともうまくいかなかったらしいし、結

構気位が高いお嬢様気質なのかな。

兄弟のエルとは仲良かったから、「エルに比

べたらあんたらイケてない」とでも思ってい

るのか。

アズはなかなかの美人さんね。

ポリーちゃんのかわいさとボルのきりっとし

たところを受け継いだかな。

 

予定では15:30くらいまでいるつもりでした

が、王国内で食べようと思ってた昼食が、あ

まりに混んでたのでやめにしたんで、ご飯を

選ぶため15時で切り上げました。

結局は新神戸で駅弁を買ったので、だいぶ時

間が余りましたけど。

 

今回のお土産はこのように。

 

 

マヌルのマグカップ♪

 

マヌルのサラサ。

 

マヌルのトート(薄手)

マヌルづくしでございます。

 

次はまた那須どうぶつ王国へ行く予定です。

レフ君に会うのは初めてなので楽しみです♪

動画で見る限り、私の好みのルックスよ〜