やっとファンタビ3を見てきました。

ネタバレほどの事は書きませんが、主観が

かなりこもっているので、内容にからんだ

ものも溢れてしまうかも。

 

いく前から、イマイチだとの情報が入って

いたので、期待はしていませんでした。

だから、逆に思ったより面白かった!と思

うかも、とか期待をしていたかもしれませ

ん。

同時に面白くないんだろうな〜という前提

で構えていたかもしれません。

 

その心理が働いてたからかどうかは分かり

ませんが、結論としては、最初は面白くな

りそうな期待があったけど、見てるうちに

展開が細かく刻まれて入り込めない思いが

わいてきてしまった。

 

舞台がイギリス、ドイツ、ブータン、アメ

リカと、ちょっと動きすぎ感があったかな。

どうしてもコロナ禍なのに、こんなに大々

的にロケできるの?って思うとCGかセット

なのでは?とか余計な事考えちゃうし。

 

そのコロナ禍のせいと、ジョニーデップ降

板のせいで脚本追いつかなくて、今回はダ

ブル脚本になっちゃって、JKローリング

ならではの練り込んだ脚本にならなかった

のでは?って思いもよぎった。

 

思い返せばタイトルはダンブルドアの秘密

であって、決してアルバスダンブルドアの

秘密ではなかった、と。

であれば、もっとそこを全面におす作りに

した方が良かったんじゃないかという気が

する。

1作目、2作目とも、キーとなるのはクリー

デンスだった。

なのに、3作目ではなんだか影が薄く感じ

られた。

このタイトルなのであれば、彼の見せ方は

もっと違うかったと思う。

もはやJKローリングが強く意見できる状

況ではなくなっているのか。

あと2作もあるのに、この先どうするんだ

ろう感がよぎる。