5月に東山動物園でコマヌルが生まれたと知って以来、公開を心待ちにしていました。
でも、夏休み中は暑さと混雑が懸念されたので、9月になったら行こうと楽しみにしていました。
そして、いよいよ本日行ってきました!
台風一過、天気にも恵まれ、暑さはなかなかのものでしたが、ピークの頃ほどではない。
東山公園駅に早めに着いたので、またboulangerie sunでランチ用のパンを買おうと思ったら、9時開店でした。
諦めて東山動物園へ。
10分くらい前に到着しましたが、入園口で待ってるのは8人程度でした。
9時開園でスタスタ歩いてトップ切って歩いてたのに、マヌル舎の前にはすでに3人のギャラリーが。
どこからやってきた?
他にも入園口はあるようだけど、どこも結構距離があるので、走ってきたのか?
それでも自分も最前列でマヌルの登場を待っていたのだけど、まるで気配なし。
30分待って何の変化も無いので、ちょっと離脱してユキヒョョウを見に行ったら、リアンもユキチも出てるじゃない!
10時開放じゃなかったの?
左の檻がリアン、右がユキチ。
顔も違うけど、にゃんたまでしっかり確認!
ユキチは檻にすりすりしてめっちゃ近くで見れました。
体格いいな〜
リアンは今日は上手く撮れなかった。
この後は遠くの上の岩で寝てたりで近くで撮影ができなかった。
でも、目に焼き付けましたぞ!
そんなこんなでユキヒョウに魅入られていると、隣のマヌル舎にやたら人だかりができてカメラを構えている。
おっと!どうした事だ?と行ってみると、まずエル君が出てきてる。
やだ〜何年振りよ!
やだもう、超可愛いんだけど。
おお!父となってニヒルさも出たか?
遠くも見てみる。
上も見とかないと。
いやぁ、めっちゃイケてたよ。
エル君の男前〜
そして、コマヌル達も出てきてたので隣のマヌル舎へ移動。
中が暗いし、1.5mほどの柵が設けられてて今まで以上に檻から遠いので、スマホじゃ全然うまく撮れない。
この子は木登りがお得意のよう。
尻尾の先から3本目に太い二重輪っかのある子が身体能力高いみたい。
他には3本目、4本目に細い二重輪っかの子がいて、残りの子は二重輪っかはなかったような。
じっくり見れてないので、もしかしたらちょっと違ってるかもしれない。
特に3匹目の子はあんまり見える所に出てきてくれなかった。
シャイさん?
ピンぼけボケボケです。
そして、この後ハニーさんを見に行ったら、まさかのハニーさんも出てきてた。
なんちゅうラッキーデーでしょう!
健在なようで安心しました。
元気に長生きして欲しい。
そしてまたコマヌルに戻ると、近くまで来てくれる場面が!
可愛さが伝わりにくい。
だいぶ近いが檻にピントが。
お!2匹が合流。
常にじゃれあい。微笑ましい。
写真で見るよりまだまだちっちゃいです。
超可愛い表情もいっぱいあったけど、暗くて遠くて写真に映らない。
途中から諦めた。
最新のスマホならそれでも綺麗に撮れるのかな。
あるいは望遠レンズを付けるか。
そのうちみんなバックヤードに入ってしまったので、他を見て回ることに。
ショップと室内休憩所、そしてレストランチェック。
ズーボの森でコマヌルの温度計付きマグネットとハンドタオル購入。
このショップでしか見つけられませんでした。
隣はメゾンンドヴェール。
美味しそうです。
その先のタヌキの里で休憩。
エアコンはゆるめですが助かります。
空いてたし。
それから北園へ移動してシャバーニを探すも、遠いし、写真撮っても毛も顔も真っ黒で判別できず。
大きなゴリラは2頭いました。
それから北園入口付近のショップを見て、カフェノースガーデンを確認。
ここもなかなか美味しそうです。
そのまま正面入口付近のズーボゲートへ。
ここにも少し休憩できるスペースがありますが、連れの買い物を待つ程度のエリアかな、といった感じです。
それから、小獣舎へ戻り途中でアジアゾウ休憩所で休憩。
入口に近いし中央付近でもあるから、人は多めではあるけど、何度か行って座れない時はありませんでした。
でも、タヌキよりさらにエアコンゆるめ。
出入りが多いせいかも。
12時くらいにマヌル舎へ戻ると、コマヌルがちょっと顔を出す場面が!
奥まで日差しが入るようになり、遠いからピンぼけではありますが、判別はできるようになった。
すぐ引っ込んでしまって動きが無いので12:30くらいにランチに移動する事に。
何にするか悩んだ挙句、暑くてこってりしたのはどうもね、と思ったので、ノースガーデンでカニクリームパスタを食べる事にしました。
昼真っ只中なのに空いていました。
フードコートシステムで、出てきたパスタは冷凍パスタをレンチンしたようなものでした。
メゾンドヴェールにすれば良かった…
エアコンがめっちゃ効いてたので、すっかり体が冷え切って、外の暑さが心地よい感じに。
それからまたマヌル舎に戻るも動き無し。
近くのベンチで様子を伺いながら休憩していると14時ごろ人だかりが!
エル君登場です!
俺を待っていたのか?ご苦労なこった。
何かにウカカカ状態を激写される。
しばしエル君を堪能するもするりとおうちへ帰って行った。
また動きがなくなったので室内休憩所へ避難。
そして15時ごろ戻ってくると、またしても人だかりが。
エル君出てる。
おすまし顔ですね。
あ、あれは何だ?
ドカンからも出てみるぜ!
わ〜お!(いえ、あくびです)
ちょっと我が子を確認。おらんし。
迫り来るイケメン。
いやや〜!(あくびですけどね)
いろんなエル君を見られて幸せです。
前回は一目も見られませんでしたからね。
最後にコマヌルも遠くにチラッと見れました。
暗いよ〜
そういえば、お客さんの中で特定の個体を見ながら「モーニャが」とか「ごへいは」とか言う話が聞こえてきました。
まだ投票段階なのに、何故もう特定の名前で呼んでいるのか不思議です。
デキレース?
今回の名前、考えるところから公募して欲しかったな。
と言う事で、本日は15:30にて私の東山動物園は終了です。
次は旭山動物園の予定です。
その間にもう一度上野へ行けたらな、と思っております。
では、お付き合いありがとうございました。