名古屋ウィメンズマラソン2026
完走を目指す46歳の記録です

 

普通に歩けるようになったので

足の状態を確かめるために

ウォーキングandゆるジョグ

 

 

  • ペース:9:00
  • 距離:3.5㎞
最初の方に走ったら
足がすぐ痛くなったので
ウォーキングに切り替え。
 
1.5㎞走ったところで超ゆるジョグ。
この時は痛くなりませんでした。
 
チャッピー(チャットGPT)に聞いたら、↓↓↓だそう。

転倒のあとって、目に見える青タン以外にも筋肉や腱の中に小さな炎症やこわばりが残ってます。

最初に走ろうとした時は、

→ そのこわばった組織がまだ冷たく、動きが硬い状態。

→ 着地の衝撃で「痛っ」と信号が出る。

 

でもウォーキングで10〜15分動かすと、

→ 血流が回って筋肉が温まり、関節の滑りが良くなる。

→ 痛みを感じにくくなり、体が“走る準備OK”になる。

 

 なんでも知ってる。

すごすぎる。