入院は午後からだけど、朝大事な用事が!!

猫さんをホテルに預けに行きます。

ケアがすごくて、安心できるホテル。

お値段も結構しますが、車で1時間ちょっとと遠い。

 

車に乗せて、最初はキャリーケースの中でおとなしくしてたけど

30分くらいすると徐々に鳴き始め、、ショボーン

 

まあそうだよね。つまんないし不安だよね。。。ガーン

 

なんとか無事について

3畳窓付のお部屋です。

キャットタワーもあります。

 

「すごく寂しがりやなので」と伝えたところ

時間ある時はなるべく触るようにしますと行ってもらいましたチュー

5年ぶり、3回目の利用ですがやはり信用できる爆笑

 

 

数時間後に写真が送られてきたけど

すっごく不安そうな顔してる。。。滝汗





だだだだだ大丈夫かな。

慣れる頃にお迎えになるかもしれないな。

 

 

病院へは車で荷物を置きにいってから

歩いていこうと思ってたけど

意外と持てるかも知んないな、お天気もいいし。

ってことで結局荷物抱えて歩いて行きましたあし

 

のろのろ歩いても15分で着いた。

やっぱり近いところはいいねニコニコ

 

入院の手続きと、パジャマレンタルの受付

病院内のコンビニでテープ式パンツ(要はおむつ)を購入して

病棟へ。

 

ベッドを案内され、採血とX線検査へ。

すぐ終わって、結構もう暇ショック

 

30分くらいしたらようやく看護師さんが説明来てくれた。

今日はおへその消毒と先生が腹腔鏡の穴をあける印をつけに来るのと

剃毛。

 

シャワーは予約がいるとのこと。

一番最後の時間にしてもらったけど最後で16時。

こんなに早いんだ。。。てっきり夜入ると思ってたからびっくりショック

 

 

4人部屋で、他の皆さんは術後なのか分からないけど

寝てて音を立てにくいのでほぼラウンジで過ごしましたニコ

テーブル、椅子、自販機、無料の水とかがあるだけ。

 

とりあえずスタサプやってたら2時間くらい経ち、

気づいたら16時のシャワーの時間が迫っているポーン

 

おへその消毒に呼びに来て

ベテランナースの後ろに新人ナースが4人固まっていて

どう見ても高校生くらい。(本当は二十歳超えてるんだろうけど)

え、この若者たちにぽっちゃりお腹を見せるの??びっくり

とハラハラしてたらベテランナースがちょっと嫌ですよね、って感じで

今回は見学なしにしてくれた。

1人とかならいいけど、

若者4人にじっと見られると。。。

そういえば4月だから、もしかしてまだ1週間の本当の本当の新人ナースでしょうか。

協力したいけど、こう言う感じとは思わなかった。。。チーンごめんね。

 

 

おへそお掃除と消毒は寝てておへそ出してやってもらう感じ。

そして剃毛はシャワー時に自分でやってください。だって。

びっくり。だけどやってもらうのは超恥ずかしいんでよかったニコニコ

 

 

シャワー室が結構衝撃だったガーン

ジムのシャワー室を予想してたんだけど、

シャワー室自体は変わらないけど

洗面所?て言うのかな。着替えるところが。

バスマットも何もないガーン

本当にない。

上がったらビッタビタになっちゃうよね。。。

一応足拭いてから出たけど合ってるのかなぼけー

 

ドライヤーはシャワー入る時にナースステーションで借りで

帰りに返す仕組み。

 

朝どうします?って言われて

朝入る習慣はないんだけど、この先2日は入れないから予約だけしとこうかな真顔

 

夕食は思ってたより普通だった。

もっと病院食みたいなのだと思ってたけど

麻婆豆腐、シュウマイ、サラダ、チョコワッフル。

 

カロリーは555くらい。

量がいつも食べてるより少なかったけど、

いつも食べすぎてたんだな、と気づきました。。。もぐもぐ

 

 

そしてやはり暇なので、

病院内のコンビニでカフェオレ買って

またラウンジで読書したり、動画見たり。

 

夜、ようやく猫さんがタワーから出てきて

窓からお外を見てる様子が見れましたウインク

 

あと1時間で消灯といころで先生が来てお腹に印つけてくれました。

やはり超優しい。

もうちょっと早く来たかったけど何かで忙しかったらしい。

朝から晩まで大変だ。

 

そして、妹より

両親が心配しててお見舞いに行きたいらしい、とのことチーン

ちょっと考えたけど、

やっぱり自分の気持ちを優先する。

お見舞い来れないよみたいにやんわり断ろうと思ったけど、

正直に

術後に会うなんて想像しただけで疲れれるからと断りました真顔

やんわりいうとどこかで会わないといけないしにっこり