久しぶりにパワフルすぎる従兄弟に会った。
オーバー50だけど常に前向きで行動力もあって
お金を稼ぐことが大好き(笑)
早期退職し、好条件で転職し
不動産投資もやっていてお金に困ることはないだろうなと思うけど
バリバリ働いている。
きっと趣味がお金を稼ぐことなんだと思う。
すごいな、とは思うけど
一緒にいると結構疲れてしまう![]()
食事代は出してくれて、ちょっと良いご飯に連れて行ってくれたけど
「有名レストラン」に行くことが目的になっていて
食事を楽しんでる感じはあまりしない![]()
(本人は楽しいのかもしれないけど)
コース料理を1時間以内にパパっと食べて次の目的へ![]()
今度、入院と自宅療養などで1ヶ月ほど会社を休むことを話した。
(手術だけど、有給があるので有休消化なので何をしても自由な休みになります)
どっかいくの?
旅行行けば良いじゃん。
これ、言ってくる人本当に多い。
30代まで旅行が好きで海外ひとり旅もたくさん行ってたので言われるのかもしれない。
でも今の私はお家で猫ちゃんと一緒にいながら
ソーイングして、料理して、美味しいものを食べてのんびりしてるのが
一番楽しいし、幸せを感じる![]()
自分で作った服でお出かけするとめちゃくちゃ嬉しい![]()
白スカート自作🤍
旅行は確かに、新しい発見、学び、癒やし、 非日常の空間で味わう開放感 ·、人と触れ合いなど
体験できることがあり魅力があることも知っている。
一方で、現実の日常で満足できないから旅行に行って得ようとしてるとも思う。
満たされない日常をたまの旅行で手に入れる。
趣味が旅行=旅行に行ってない間は無趣味。
一つ旅行が終わると、次の旅行を計画して、航空券取って
それを目標に仕事をする。
当時の自分はそうだった。
これが悪いことではないけど、
家でのんびり好きなことするのもすごく満たされた生活だ、ということ![]()
幸せのカタチ は人それぞれ。
あれしたら?これしたら? と他人から言われて
ん??って思った。
でも自分も無神経に他人に
あれしたら?これしたら?って言ってたかもしれない![]()
![]()
人の話は否定せずに聞けるようになりたいな。
朝食の器![]()
パンは美濃焼の中鉢に。
ミルクティーが洋食器(マリメッコ)
どちらも好きな器だけど
和と洋でバランスが取れていない![]()

