勉強始めて300日ちょっと。

モチベーションが下がりつつあるけど

英単語だけは少しだけでも絶対にやってます。



変化は

長文。

まだ時間を意識してなくゆっくり解いてはいるけど、問題文や問題の意味が分かるニコニコ


以前は何言ってるかさえ分からず

適当にマークしてたのでそりゃ出来ないよねショック


英単語を覚えるだけで

こんなに見える世界が違うってにやり

洋画を観ていて

単語が拾えるようになった。


これもすごい成長だと自分で思ってますニコ


モチベーションアップのために

洋書の小説とかよみたいんだけど

ブリジットジョーンズはまだ難しかった笑い泣き


子供が読むような小説読みたいけど

どれがいいのかさっぱりショック


ネットでおすすめ洋書みても

どれも似たり寄ったりで心惹かれない真顔