いきなりですが、

色彩検定3級申し込みしましたニコ


試験は11/15

合格率70%くらいある取りやすい検定です。


カラーコーディネーターも考えたけど、


文部省公認であること

合格率が色彩検定の方が高かったこと


この2点の理由からまずは色彩検定を受けてみることにしましたにやり




そもそも色について学ぼうと思ったのは

色合わせを自分の感性から

確かなものにしたかったこと


布を買う時、

特に無地もの。

友達に意見を聞くと

私とも違う、人によって欲しいものが全然違うえーん

当たり前だけど、全然違うんですえーん



まだまだ人の意見に左右されがちなので

自分がいいと思うもの、

これを色の勉強して、合ってるね!大丈夫だね!

って安心したいですほっこり



ticco's  GALLERYさんの作品一覧atelier ticcoさんの作品一覧、プロフィールなどをみることができます。ハンドメイドマーケット、手作り作品の通販・販売サイトとアプリ minne。アクセサリーやバッグ、雑貨など世界に1つだけのハンドメイド作品を販売している国内最大級のマーケットです。リンクminne.com