以前職場でお世話になっていた人が
「やりたいことは
今のうちからやってた方がいいよ!
年をとってからやろうとしても体がついてこない事があるから!!」
と言っていた事がありました。
それから数年後に亡くなられてしまいましたが、私がキャンプをするのを知った奥様が、その方が生前購入されて使っていなかったクッカーをくださいました。
今でも使わせていただいています。
あれ以来、
「やりたいな、でも無理かな」
と考えるたびにその言葉を思い出します。
思えばソロキャンプをやってみようと思ったときに、この言葉が背中を押してくれたのかもしれません。
2024年09月26日
曇り空でしたが飛ヶ森キャンプ場へデイキャンプです。
タープって張り方によっては簡単なので、敷居を下げるべくダイヤモンド張りを少し詳しく説明しようと思います。
前の角にポールを立てて後ろの左右のペグからピンと張った状態でロープで前方のペグに固定します。

こうなると自立している状態なので、あとは左右の角を地面に固定すれば完成です。
このままでもいいですし、中をもう少し広くしたい場合は、真後ろからロープでタープを引っ張ります。

こんな感じです。

お昼は、柚子塩チャーハン、サラダ、コーヒーです。
チャーハンが柚子の香りで美味しかったです、

いや~ 癒される~

気温は高くても秋の装いになってきてますね~

動画もよろしくお願いします!