2024年10月30日


10月も後半になり最低気温が10度をきる日も出てきました。


今まで紅葉の進み具合を気にしていましたが、そろそろかなと思い 真湯野営場へ行きました。


残念ながら泊まりはできず、相変わらずのデイキャンプです。


キャンプ場につくと色づいているのに落ちてる葉が結構あり、これも猛暑の影響かと思いました。


天気予報は雨のち晴れ。


しかし、山の天気は変わりやすく 到着時は雨でしたwww



あいにくの天気ですが
キャンプができるだけでも グッド!( ´∀` )b



赤もいいですが、黄色の紅葉もいいです!


タープ設営 わかる人にはバレバレでしょうが
Cフライにしようとして失敗してますwww


しっかり直しました。二度手間www


完成です!


薪割り 森に響く薪割りの音も心地よく。


焚き火の熱はさらに心地いい!


食べるのも忘れてリラックスタイム。
少しだけ雨が降ってますが 気にならない程度。
紅葉と、時折落ちてくる落ち葉が秋を演出してくれます。 

来てよかった~。


昼食はナンと

ハヤシです



ハヤシにナンをつけて食べる。

うまい!

この辺から雨が強くなり風も出てきました。




中に避難して、バーナーで温め直したハヤシを食べました。


山の日暮れは早く、ばたばたしてたら あっという間に暗くなってきました。

そろそろ撤収です。


相変わらずのデイキャンプでしたが、
季節を味わえるいいキャンプでした!


動画もよろしくお願いします!m(_ _)m


それではまた!