「お客様目線」になるために必要な2つの方法 | ブログメルマガアフィリエイトで月7万円以上を読者300名で稼ぎ出した方法

ブログメルマガアフィリエイトで月7万円以上を読者300名で稼ぎ出した方法

過去5年をかけて試行錯誤した「高い成約率」の秘訣をこっそりお伝えします。
25万円のインターネットスクール、10万円のマーケティングプロジェクト、トップアフィリエイターのコンサルティング。
これらすべての教えを集約させた『本物のノウハウ』をあなたに!


「お客様目線になりなさい」



何か物を売る際に絶対に必要なこの言葉。



でも


実際にお客様目線になるには難しいものです。



どうしても自分の先入観が勝ってしまい、

自分よがりな売り込みの強い文章を書いてしまうのが

売れないアフィリエイターの大きな壁でもあります。



これは私の体験談でもあるのですが、


稼げないときほどパソコンの先に人がいることが

見えないのです。




正直、直接お会いして何かを紹介したり販売するのは、

相手の表情はやリアクションを見ることができるので

相手目線になりやすいのです。



しかし


対面でないネットでのビジネスは相手が目の前にいないので

相手目線になりにくいのです。



私はセールスの仕事をしていましたし、

テニススクールでもラケットなどを販売しています。



そこではお客様目線で色々相手が

購入したくなる言葉を伝えることができるのですが、

パソコンの前だと本当に相手が見えませんでした。



相手が見えていないのに相手目線になるのは

本当に大変です。



大変というより、ムリです。



見えていない人の目線になれる訳がないのです。



それでも私がネットで稼げれるようになったのは、

お客様目線になれたからです。




そこにはちゃんと根拠があります。




2つ方法があるのですが、

そのおかげでお客様目線で見えるようになってきました。



とても大事なことなので、もしあなたがお客様目線に

なれていないのならぜひ実践してくださいね。




1つは読者さんとメールをすることです。




お問い合わせをしたり、アンケートをしたりして

本当に連絡をかわすのです。




そうすることによって、パソコンの奥にいる方の

意見や存在がリアルに感じることができます。




しかも意見や質問は読者さんの考えていることも

わかるのでおススメです。




私はこれを何回も繰り返すことによって、

パソコンの奥の読者さんの存在を感じることができ、

結果的にお客様目線で物事を考えれるようになりました。





2つめは実際に自分の体験を書きだすことです。




なかなかお問い合わせやアンケートを取れない方は

やってみてください。



私がやったのは、


最近自分が購入した高価なものを3つ紙に書きだします。



そしてそれらを購入したときの「恐怖」「緊急性」「痛み」

それぞれ書きだすのです。



そうやって自分の行動から消費者心理をあぶり出し、

客観的な観点からお客様目線になるのも大事です。




もし行き詰っているのなら、

こういうことから始めてください。




本当に効果がけど、

稼いでいない人ほどやっていない

大事な方法です。



スリー