今年はから梅雨と言いながら、各地で大荒れの雨ですね☔️月曜のお昼過ぎに雨は止み、家にいる性分ではないので曇りの中友達のショップへ🛠RSが裸にされて改造中、フロントフォーク.ブレーキ.ローターを交換中
カフェレーサー風に仕上げている途中です💨
元はコレね
その後ボクサーハウスの大将に用事があるのでカブで来店、午前中の雨でOHVの整備も無いと言うことで、オイラのカブのオイル交換.チェーンの引っ張りをお願いしました🤲
オイル交換を済ませた後にチェーンの調整中
シャフト近くのメモリーは当てにならないので、しっかりとゲージで測ってます✍️
良しコレで🆗とおもったら👌
ボクサーハウスさんにカブを乗りつけた時に、大将がカブのエンジン音に異変を感じていて、それがタペットでした、オイラは修行時代に長くカブは乗っていましたが、タペット調整は初めてです、OHVのようにエンジンを冷やしてから調整するんですね
コレまた初めて見るカブのエンジン内部
整備終わりのカブちゃんを遠くに見る👀
そして大将の愛機を見たら、こんな茶目っ気が
ボクサーエンジンにアルミの洗濯バサミ✂︎昔良くこんな光景を見たな〜 空冷のエンジンにはコレから良いアイテムかも?オイラも真似してやってみよ👍
さてカブの整備を終わったら、走りが快調だから帰宅する前に走るよね💨大井埠頭の隣り.城南島ね、海の向こうは羽田空港🛩
羽田空港内をグルグル回って国際線で飛行機を激写、今日は娘とのディナーも無いので、久しぶりにラーメンを食べて帰宅しました🏡
さて来週は福島で記念すべき東北で第一回目の「RSの集い」猪苗代.道の駅で開催、天気が危ないですが、参加出来るかな?
でわ。












