昨日は静岡の兄貴に「連休なら泊まって行けば」と言われましたが、今日は娘の誕生日もあるし、息子には「休みが取れたからランチしよ」とか言われて大忙しい、それとTIC号のタイヤ交換も15時に予約びっくり朝起きてから掃除.洗濯、すぐに息子とランチ🍱

レストランで散々食べて積もる話もあって、かなりのノンビリランチでしたウインク

その後は娘のバースデープレゼントを買いに行き🎁机に置いて、ハッピーバースデーLINE😍

その足ですかさず着替えて
TIC号のタイヤ交換

今回はTIC号にも初のSHINKOタイヤ

ホントはメッツラーのロードテック01を履かせたかったけど、このSHINKOのタイヤはKちゃんでも実証済みですからOKです🙆‍♂️それに値段も01に比べると半分ですSHINKOタイヤ万歳🙌
世話になったな〜クラシカルスポーツタイヤ
いいタイヤだったよ

新旧交代のご挨拶

そして装着 ど〜ん あっ!今日は前後ね

それと先日から不安がある右のエンジン
たまたま怪しいと思われるステーターコイルが入荷、オイラってなんでこんなにラッキーなんだ👍

そしてゲージを抜いて見ると おっ⁉️根本が腐ってる、これじゃ本来のパワーが発揮できないわけだ、コレも旧車あるある?w
ステーターコイルは交換しないで
オイラのをお掃除ね、写真は撮り忘れましが
大将がキチッと配線コードを直して

準備OK🙆‍♂️これでまたバッチリ走れます💨

ど〜ん爆笑ウインクツーリングは準備万端です

今日は娘とディナーも無いので
そうなるとタイヤの皮剥きもあるし走るよね💨
いつもの房総です 月崎駅
夕方からかなり走りましたね
かなり暗いのにスマホで撮影すると明るく写ります

帰りは工場地帯の夜景🏭
久しぶりにTIC号のパトライトとコラボ
ふむふむ、また来週晴れると良いです
本格的にタイヤの皮剥きをしたいですねニコニコ
       でわ{emoji:char3/011.png.えー}