少し前のことにさかのぼりますが、

同居のための部屋探しも終わり、

夫と義父が先に引っ越しをすることに。



引っ越し前日にヘルプ要請があったので

朝から夫たちの暮らす家に行きました。



食器棚を任されたので、

夫とふたりでダンボール詰めしていくと

出てくる出てくるストックの数々。



(年代的に仕方ないのか?と思いつつ)



なかでもびっくりしたのが…よだれ

ケチャップが10本。



そのうち賞味期限切れが5本。

こちらは問答無用で処分させて頂きました。



おじいちゃんケチャップが好きなんだよ


って本人は言っていたけれども(笑)

好きだからってそんなにいるかい?



何ならいっしょに暮らし始めてから、

ケチャップを使っているのを見たことないよだれ



新居に持ち込んだケチャップの賞味期限も

そろそろ切れると思います…真顔



オススメのケチャップ料理があったら

ぜひ教えてください!!!!



同居する部屋探しも結構大変だった…。



お気に入りのダイニングテーブルが
義父によってとんでもなくカラフルになって
しまった我が家のテーブルクロス問題(笑)


詳しくはこちらを読んで頂けると嬉しいです♡



シンプルなテーブルクロスを敷くことで

解決したかのように見えましたが!!!



ある日帰宅したら、

テーブルクロスの上にカラフルタオルがよだれ



なんで?どうして?

テーブルクロスの意味って(笑)

無気力無気力無気力無気力無気力



義父と夫のエリアにそっと敷かれておりました。

もう何も言うまい…。

汚してはいけないからと敷いてあるのでしょう。



こちらも負けじと

そっとテーブルクロスを買い足しましたにっこり



我が家のテーブルから布が消える日は

果たしてくるのでしょうか!?

こんにちは飛び出すハート


大学4年生の時から書き始めたこのブログ。

当時は就職活動まっただなかで、
しんどい気持ちを吐き出していましたオエー


そこから就職、婚活、家族のことなどなど…。
いつしか色んな気持ちを成仏させる場に(笑)


ただただ書くだけのブログでしたが、
ブログを通して新しい出会いや経験ができたら
嬉しいなぁ〜と思うようになり。


​このたびblog寺子屋に参加しました!


寺子屋の先生はライターのさおぞうちゃん。
さおぞうちゃんのInstagramはこちら下矢印



最近は書いたり書かなかったりでしたが

寺子屋をきっかけにモリモリ書くのが目標です!



成仏したい同居ネタは、

日々生まれていくのですよ…よだれよだれよだれ

餃子とビールで息抜き(笑)



同居されてるお仲間もできたら嬉しいなぁ。