ブログには2月から
書けていなかったけれど、
毎月やりたいことを決めています♡
ということで!
9月もそろそろ終わりますが(笑)
振り返りも兼ねて記録しておきます。
2025年9月にやりたいこと
・梨を食べる
・いちじくを食べる
・月見パイを食べる
・お花を飾る
・敬老の日にプレゼントを贈る
・本を読む(2冊は読みたい!)
・アルバムを作る
・歯医者さんへ定期検診に行く
・生活リズムを整える(7時半には起きる)
・洗濯槽の掃除
・エアコンフィルターの掃除
・扇風機の掃除
秋の気配を感じるラインナップになりました
9/25現在の進捗は?
残すところこちらの2つになりました!
・いちじくを食べる
・本を読む
いい感じに9月を楽しむことができています♡
1冊はこちらを読んだのであともう1冊読みたい。
スーさんの講演会にも行ったのでまた書きたいです。
スーパーで、
いちじくを見かけないのですが、
もしかして時期を過ぎてしまったのか…?
食べられたらいいなぁ。
梨の産地だから梨はいっぱい見かけます(笑)
みかんも出始めてますね!
ひとつひとつは小さなことでも♡
決して壮大なことがしたいわけではなく(笑)
ひとつひとつは小さなことです。
・季節を感じられること
・暮らしが心地よくなること
・自分のためになること
書き出してみると、
このあたりを意識して、
過ごしたいのかもしれないなと思いました。
あなたは9月どんなことを楽しみましたか?
良かったら教えてくださいね
去年の9月は何してた?