先日BMWに行って来ました、雨の中・・・雨

始めに、アプルーブドカー(BMW正規の中古車販売店)に行ったんですけど、『雨なのに来んなよー。って感じで営業マンの方が出て来ました・・・。』

少々むかっっとしましたが、結構真剣にいい車があれば商談をするつもりでしたので、色々こちらのニーズを話して相談したら、明らかにナメられた答えが返ってきました。

カナリむかっっときましたが気持ちを抑えて、ある車種の見積もりをやっていただくと、これまたナメた見積もりが。。。

なんでこんなに諸経費高いの!!

以前も書きましたが僕は車に詳しいとゆうか、将来車屋やりますから見積もり見たら、その店がいくら利益取ってるかがわかります。


ハッキリ言って取り過ぎ・・・。そうじゃないでも車体から高い(関税が入ってるけど)のに。

しかもサービス内容も悪いし、値引きもあまりしない。

まあ、そのサラリーマンからは車買うつもりはなかったんであっさり商談を決裂させて、今度はBMWの新車の正規ディーラーへ。


そこでは非常にいい話が聞けましたニコニコ試乗も快くさせてくれたのでよかったですね。

ただ試乗した320のハンドルの重さにはビックリしました。

現在乗ってる車もFR車でハンドル重いですがさらに重く、女性にはちょっと厳しいのではと思いました。


ちなみに320だと150馬力なので、現在乗ってる車より明らかに馬力が下がるからと営業マンに話したら、『BMWは元々航空メーカーなので、標高が高い場所を走っても150馬力を出すという表し方をしているだけで、街中走るときは表記以上の馬力は出る』との返事が返ってきました。


これって凄いですよね。

普通の車は、高度な場所を走ると空気が薄いので馬力が出せなくなるのにBMWはそこにこだわってるんだね。

感服しましたショック!


でも、やっぱり3シリーズはイマイチないなぁ・・・って再確認しました・・・。

5シリーズがちょうどいい値段でないものかなぁあせる


M3が展示してありましたが、格好いいの一言です。ハイ。。。


また後日行って、商談して来ようと思ってますが、どうなることか・・・車



頑張っていい車をGETして来ます!!